10月ラストでございます。
ハロウィンなんて行事もありますが、田舎ものには全く縁のない話。
せっかく四季がある日本なんです。
日本人なら秋楽しむべきでしょ。
ただでさえ儚い季節なのに、最近の秋ってほんと短い気がします。
なら余計今楽しむべき。
終わる前にしっかり味わっときましょう。

秋。

秋だねー。

いやー、あきだわー。

あきだわー。

あきあきだわー。

ほんとあきたわー。
もう新品紹介するの、めちゃくちゃ飽きたわ!
春と秋の新入荷シーズンには毎回思うことです。
もうNewモデル紹介するのスゲー飽きたよ!
一応古着屋フリースタイルのスタッフブログですからね。
新しいモデルもいいと思ったから入れてるんですが、そればっかりだと飽きっぷりがハンパじゃありません。
紹介してて楽しいのはやっぱ古着ですし。
古着の紹介は飽きませんし。
まだ新品で紹介してないのも結構ありますが、ちょっと休憩。
今日から少し古着でも紹介しようと思います。
よろしくー。
今日はそんなダジャレでした。
商品紹介。
おすすめしたかったパーカーです。



GILDAN ギルダン 3段プリントパーカー Sサイズ ¥2900+Tax
先日メーカーの人がお店に来てくれたんですが、カブリのパーカーは今年いいって言ってました。
パーカーなんてずっといいと思ってましたが、今年は余計にってことでしょうか。
ジップパーカーやスウェットもいいですがやっぱカブリパーカー。
古着らしくていいの入ってるんで、よろしくお願いします。
本日はスポーツチーム系のプリントを選んでみました。
まずは黒ボディに赤×マスタードイエローの3段プリント。
ただの黄色じゃなくてマスタードっぽいところでもう大正解です。
「SHILLITO Chiefs」というフットボールチームのものみたいですが、調べても出てきませんでした。
「Chiefs」の部分はちゃんとデザインされてるんで、それなりのチームだと思うんですけどねー。
何にせよ石器と羽をあしらったデザインがグー。
Chief/チーフがインディアンの酋長的なことでこうなってるんでしょう。
羽の部分のせいで3段プリントがバランス悪くなっちゃってるのも素敵でございます。



Hill ヒル ドミンゴ・ベースボール・アカデミーパーカー L~XXLサイズ程度 ¥1900+Tax
グレーボディで野球プリント。
ちょっとダサい感じが古着らしくてナイスな1枚。
タグの下に付いてた紙タグは文字が一切消えてたんでサイズなどは不明。
実寸は丈:L、幅:XXL程度とめちゃくちゃ横に広いシルエット。
レディースのでかいサイズでよくある感じです。
でかいけど袖や丈は長くないんで、ルーズに着やすいところかと。
さらに横方向に多少伸縮性があります。
着ててラクそうだわー。
そんな変なのでも、ちゃんとアメリカ製ってところはうれしいですね。
プリントは「ドミンゴ・ベースボール・アカデミー」という野球教室のものかな?
ベースボールがなぜ「Beisbol」とカタコト的になっているんでしょうか。
調べて出てきた画像は、

こんなの。
なんか調子こいてる風ですね。
ちゃんとした教室じゃなくてコメディアンとかだったりするのか?
書いてある題名も「ホームランを打つには」だし。
それができたら苦労はしません。
いや、本当にホームランを打ちやすい方法あるかもしれないんで何とも言えませんけど。
まぁ野球教室プリントの時点で多少アホっぽいんで、そっち系好きな人に是非ー。

こちらのパーカーは横幅が広い分、首部分も広めになっています。
ここが窮屈だと着ててしんどいんで、個人的にはすごくいいところ。
インにシャツとか着てもしっかりのぞかせることができそうです。

腹部にシミ。
全体写真の方が見やすいかな。
古着着慣れてれば全然許せるレベルだと思います。



DISCUS ATHLETIC ディスカス・アスレチック バスケプリントパーカー 2XLサイズ ¥2900+Tax
個人的に大好きなディスカスボディ。
個人的に大好きなビッグサイズ。
個人的に大好きなバスケプリント。
俺のための1枚じゃん!
アメリカ製ってところも男心をくすぐります。
でも店に出したのすぐ買うわけにはいきませんねー。
予定では今年中は我慢してるつもりです。
今年ってところが売れない店を表してますね。
いつか1週間売れなかったら!とか言ってみたいものです。
よかったらお早めにー。
ただ、売れなくても一向に構いませんよー。

ディスカス製は脇下にマチ付き。
このディテールがまたニクいところ。

さらにポケット端に小タグ装備。
このおかずもたまらんです。
ほしいなー。



JERZEES ジャージーズ スイミングチームパーカー Lサイズ ¥2900+Tax
お次は水泳もの。
たまに見かけはしますが、野球などと比べると断然少ないです。
ネイビーボディに緑文字ってところもGood。
ドルフィンズってことで、イルカのプリントが非常にポップ。
なんとなくですが下から、

お父さん。

お母さん。

息子って気がします。
特にお母さんのお母さん感はなかなかのものじゃないすか?
だから何だって話ですが。
だからなんだって話で、さらに気のせいだったらすいません。

こちらはフードがやや小ぶりでした。
大きめなフードの方がインパクトがあるんで推していますが、小さいのは小さいので軽さが出ます。
要は普通とどこか違う方がいいって話。
だとしたらこれはいいヤーツでございます。



A4 PRIME A4プライム レスリングプリントパーカー XLサイズ ¥2900+Tax
おそらくカリフォルニア州にあるベンチュラカレッジのレスリング部プリント。
2009年のものと古くはありませんが、その分状態は良好。
肩と腹部にうっすら汚れはあるものの、全体的にはほぼ使用感なし。
黒地に黄色の3段プリントなんて間違いないでしょ。
表記サイズはXLですが、実寸はディスカスと同じくらいのビッグサイズ。
XXL、下手したらXXXLくらいあるかな?
あ、日本サイズで言ったらね。
日本サイズでXXLとかXXXLって言われても感じがつかめないかもしれませんけど。
でかいってことで、あとはお店に来て見てみてくださーい。

最近のものだからか後ろ首内側に赤のパイピングが。
縫い目が首に当たらないようにしてるんでしょうけど、赤ってところが洒落ています。

フードのドローコードがやたら長かったです。
ぶらぶらさせるもよし。
切って適度な長さにしてからぶらぶらさせるもよし。
いらなかったら抜いてもよしです。

サイドに小タグ付き。
でかいボディだとこのタグがより小さく見えて、よりキャッチーです。

内側とかまだサラサラしてるよー。
着心地もいいよー。
着心地よかったんで着てみました。

Parka/A4 PRIME A4プライム レスリングプリントパーカー/XLサイズ/¥2900+Tax
Pant/Levi's リーバイス501/W32×L33インチ程度/¥3900+Tax
Cap/新品Mitchell&Ness ミッチェル・アンド・ネス ブルズベースボールキャップ/¥5000+Tax
Back Pack/新品Chums チャムス ブックパック スウェットナイロン/¥9800+Tax
パーカー+デニム。
普通っす。
普通でもパーカーがビッグサイズだったり、デニムの雰囲気がよかったりするんで普通すぎる普通にはならないはず。
古着らしい色落ちの501はレングスがちょい長めですが、ロールアップして野暮く。
ベースボールキャップ+リュックでストリートに。
ストリートでもリュックがチャムスのしましまなんでストリートすぎるストリートにはならないはず。
わかりづらかったらすいません。
久しぶりの古着はどうだったでしょうか。
と言いつつ、見直してみたら少し前も古着紹介挟んでたんでそこまで久しぶりでもなかったんですかね。
ま、そんな感じでやってきますんで、よろしくどうぞ。
よかったらお店にもよってみてくださーい。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
ハロウィンなんて行事もありますが、田舎ものには全く縁のない話。
せっかく四季がある日本なんです。
日本人なら秋楽しむべきでしょ。
ただでさえ儚い季節なのに、最近の秋ってほんと短い気がします。
なら余計今楽しむべき。
終わる前にしっかり味わっときましょう。






もう新品紹介するの、めちゃくちゃ飽きたわ!
春と秋の新入荷シーズンには毎回思うことです。
もうNewモデル紹介するのスゲー飽きたよ!
一応古着屋フリースタイルのスタッフブログですからね。
新しいモデルもいいと思ったから入れてるんですが、そればっかりだと飽きっぷりがハンパじゃありません。
紹介してて楽しいのはやっぱ古着ですし。
古着の紹介は飽きませんし。
まだ新品で紹介してないのも結構ありますが、ちょっと休憩。
今日から少し古着でも紹介しようと思います。
よろしくー。
今日はそんなダジャレでした。
商品紹介。
おすすめしたかったパーカーです。



先日メーカーの人がお店に来てくれたんですが、カブリのパーカーは今年いいって言ってました。
パーカーなんてずっといいと思ってましたが、今年は余計にってことでしょうか。
ジップパーカーやスウェットもいいですがやっぱカブリパーカー。
古着らしくていいの入ってるんで、よろしくお願いします。
本日はスポーツチーム系のプリントを選んでみました。
まずは黒ボディに赤×マスタードイエローの3段プリント。
ただの黄色じゃなくてマスタードっぽいところでもう大正解です。
「SHILLITO Chiefs」というフットボールチームのものみたいですが、調べても出てきませんでした。
「Chiefs」の部分はちゃんとデザインされてるんで、それなりのチームだと思うんですけどねー。
何にせよ石器と羽をあしらったデザインがグー。
Chief/チーフがインディアンの酋長的なことでこうなってるんでしょう。
羽の部分のせいで3段プリントがバランス悪くなっちゃってるのも素敵でございます。



グレーボディで野球プリント。
ちょっとダサい感じが古着らしくてナイスな1枚。
タグの下に付いてた紙タグは文字が一切消えてたんでサイズなどは不明。
実寸は丈:L、幅:XXL程度とめちゃくちゃ横に広いシルエット。
レディースのでかいサイズでよくある感じです。
でかいけど袖や丈は長くないんで、ルーズに着やすいところかと。
さらに横方向に多少伸縮性があります。
着ててラクそうだわー。
そんな変なのでも、ちゃんとアメリカ製ってところはうれしいですね。
プリントは「ドミンゴ・ベースボール・アカデミー」という野球教室のものかな?
ベースボールがなぜ「Beisbol」とカタコト的になっているんでしょうか。
調べて出てきた画像は、

なんか調子こいてる風ですね。
ちゃんとした教室じゃなくてコメディアンとかだったりするのか?
書いてある題名も「ホームランを打つには」だし。
それができたら苦労はしません。
いや、本当にホームランを打ちやすい方法あるかもしれないんで何とも言えませんけど。
まぁ野球教室プリントの時点で多少アホっぽいんで、そっち系好きな人に是非ー。

ここが窮屈だと着ててしんどいんで、個人的にはすごくいいところ。
インにシャツとか着てもしっかりのぞかせることができそうです。

全体写真の方が見やすいかな。
古着着慣れてれば全然許せるレベルだと思います。



個人的に大好きなディスカスボディ。
個人的に大好きなビッグサイズ。
個人的に大好きなバスケプリント。
俺のための1枚じゃん!
アメリカ製ってところも男心をくすぐります。
でも店に出したのすぐ買うわけにはいきませんねー。
予定では今年中は我慢してるつもりです。
今年ってところが売れない店を表してますね。
いつか1週間売れなかったら!とか言ってみたいものです。
よかったらお早めにー。
ただ、売れなくても一向に構いませんよー。

このディテールがまたニクいところ。

このおかずもたまらんです。
ほしいなー。



お次は水泳もの。
たまに見かけはしますが、野球などと比べると断然少ないです。
ネイビーボディに緑文字ってところもGood。
ドルフィンズってことで、イルカのプリントが非常にポップ。
なんとなくですが下から、



特にお母さんのお母さん感はなかなかのものじゃないすか?
だから何だって話ですが。
だからなんだって話で、さらに気のせいだったらすいません。

大きめなフードの方がインパクトがあるんで推していますが、小さいのは小さいので軽さが出ます。
要は普通とどこか違う方がいいって話。
だとしたらこれはいいヤーツでございます。



おそらくカリフォルニア州にあるベンチュラカレッジのレスリング部プリント。
2009年のものと古くはありませんが、その分状態は良好。
肩と腹部にうっすら汚れはあるものの、全体的にはほぼ使用感なし。
黒地に黄色の3段プリントなんて間違いないでしょ。
表記サイズはXLですが、実寸はディスカスと同じくらいのビッグサイズ。
XXL、下手したらXXXLくらいあるかな?
あ、日本サイズで言ったらね。
日本サイズでXXLとかXXXLって言われても感じがつかめないかもしれませんけど。
でかいってことで、あとはお店に来て見てみてくださーい。

縫い目が首に当たらないようにしてるんでしょうけど、赤ってところが洒落ています。

ぶらぶらさせるもよし。
切って適度な長さにしてからぶらぶらさせるもよし。
いらなかったら抜いてもよしです。

でかいボディだとこのタグがより小さく見えて、よりキャッチーです。

着心地もいいよー。
着心地よかったんで着てみました。

Pant/Levi's リーバイス501/W32×L33インチ程度/¥3900+Tax
Cap/新品Mitchell&Ness ミッチェル・アンド・ネス ブルズベースボールキャップ/¥5000+Tax
Back Pack/新品Chums チャムス ブックパック スウェットナイロン/¥9800+Tax
パーカー+デニム。
普通っす。
普通でもパーカーがビッグサイズだったり、デニムの雰囲気がよかったりするんで普通すぎる普通にはならないはず。
古着らしい色落ちの501はレングスがちょい長めですが、ロールアップして野暮く。
ベースボールキャップ+リュックでストリートに。
ストリートでもリュックがチャムスのしましまなんでストリートすぎるストリートにはならないはず。
わかりづらかったらすいません。
久しぶりの古着はどうだったでしょうか。
と言いつつ、見直してみたら少し前も古着紹介挟んでたんでそこまで久しぶりでもなかったんですかね。
ま、そんな感じでやってきますんで、よろしくどうぞ。
よかったらお店にもよってみてくださーい。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-31 20:17
| Parka
本日は今週のお休みにお出かけをしたお話からスタート。
久しぶりにやってやりました。
みなさんお待ちかねのあれです。
そう、
うまい朝飯を食べに行く会!
いや、お待ちかねの人がいるか知りませんけどね。
つーかほぼいないと思いますけどね。
一応説明しておくと、孤独のグルメに触発された私が多少お金はかかってもいい朝飯を食べに行くというクラブ活動。
その日1食目にいいものを食べるというところがポイントです。
レッツお出かけー。

めちゃくちゃ晴れたんでバイクで出動。
昼はまだ暖かいですし。
仕事だと帰るのが夜になるんで、もうバイクは寒くてちょっと嫌になってきてます。
車より格段に燃費がいいんで乗った方が得なんですけどね。
無理だわー。
人間30にもなるとヒヨるものです。

茅野を抜けて、

さくっと到着!
いつもなら多少遠めなお店を目指すんですが、今回は諏訪の「かこみ」っていうお店。
前にお客さんに教えてもらったところでございます。
ブログ見返してみたら、情報もらってたのは7月。
3ヶ月も経ってるってマジかー。
ちょっと気を抜くとすぐ1年終わりますわ。
さて、そんなこちらのお店は居酒屋だけどランチもやってるところ。
行ってみてすぐにわかったことが。
この店、


めっちゃ人気店じゃん!
駐車場ほぼ埋まってました。
有名なの?
ステーションパークの裏の方のちょっと入ったところにあるから隠れ家的なお店だと思ってましたよ。
1箇所だけ空いてて停められたんで早速突入。

どれもうまそうだわー。
でも今回はもう頼むの決めてました。
お客さんからも聞いた「焼きトロサバ定食」を注文。
魚焼くのに多少時間かかりますとのことでしたが、その待つ時間がまたいいですよね。
時間なくてカリカリするのは素敵じゃありません。
のんびりいきましょう。
小さなことにイラつかない男はモテる気がするので、自分をそう見せたくてたまらない私です。
でもそう見せるために実際そうしているんで何ら問題はないはずです。
よろしくどうぞ。

目の前で魚焼いてるのが期待値上げてくれますねー。
そんで出てきた料理は、

その期待にしっかり応えてくれる1品でしたしね!
普段定食ってなかなか食べることありません。
若い頃なんて特に食べないですし。
ただ今定食がアツすぎます!
めっちゃうまそうじゃん!
まず魚自体が若い頃は別にでしたからね。
それが今やどうですか。

こんなにうまそうことあるかね!
くしにさして焚き火で焼いたみたいな波型の形も最高じゃないか!

身をほぐしーの、

レモンちょいかけ、おろしも乗せーので、それを、

ご飯にこう!
サンキュー!
これはもう完全にサンキューです!
お腹が空いてる状態でのこれ、もう死にますよ。
織田裕二よりも地球に生まれてよかったー!ですわ。

あと単品で頼んたちょい刺身がまたスゲーうまいんだわ。
こういう小鉢がうまいお店って絶対間違いないですよね。
それこそお酒飲みたくなるわー。
村在住の自分には無理な話だわー。

ごちそうさまでございました。
この写真は魚をきれいに食べられる男はモテるんじゃないかと思って載せています。
きれいに食べられます。
よろしくどうぞ。

そんなこんなで非常にいい朝飯を食べられた休日でした。
新しいお店に行くのは結構久しぶりでしたけど、1回始動するとまた新しいお店も行ってみたくなりますね。
ほんとはこのうまい朝飯を食べに行く会も月1で、下手したら月2くらいで行きたいですし。
今年はあと何回行けるか!?
震えて待て!

あとちょっとしたおまけを1つ。
飯食っての帰り道。
まさかここにもあったとはね。
今まで全く気付きませんでしたよ。
逆に気付いた僕を褒めてほしいくらいです。

まだ見えないっすかね。
でも僕はこの距離から気付きました。
やはり褒めてほしいです。

どう?
見える?
去年の9月以来。
まさかまた見ることになるとは。
お久しぶりでございます。




大量の尾崎豊!!!
ここでまさかの再会!
所狭しと尾崎豊が書かれています!
これなんなんだよ!
誰が書いてんだよ!
知らない人は去年の9月のネタ見てみてください。
これと全く同じ状況が茅野駅近くであったんです。
一応リンクも貼っとこうかな。
→去年の尾崎はこちらから←

ただその通りも新しい建物が建ち始め、尾崎が書いてあった古い美容室もなくなってしまっていました。
まさか他にも同じ感動、あとちょっとした恐怖を味わえる場所があるとは。
茅野に熱心な尾崎ファンがいるんですかねー。
だとしても外に出すやり方は間違ってると思いますけどねー。

でも特にオチもないネタにしっかりオチが付いてよかった。
ただ飯を食べに行っただけで事件もなかったんで、これ見つけたときは「俺、持ってる」って思いましたよ。
そこがこのうまい朝飯を食べに行く会の難点でもありますし。
飯食べただけのブログなんて僕が篠田麻里子じゃないと通用しません。
いや、今後そんなこともあるかもしれませんけども。
だとしたらそのときは篠田麻里子気取りです。
よろしくどうぞ。
商品紹介。
コロンビアのジャケット、1種類だけ入ってます。


新品Columbia コロンビア ロマビスタフーディー 全3色 ¥13000+Tax
チャムス、ノースがいろいろ入りすぎて、全く紹介できていないコロンビア。
種類は少なめですが、その分選んでよさげなの入れてます。
ジャケットも1種類のみ。
ブランド定番中の定番ジャケット「ロマビスタフーディー」です。
2000年代初頭はみんな着てたヤーツ。
逆に今いいんじゃないかと思いまして。
どうやらその考えは当たっていたみたい。
すでに数枚売れています。
全3色でサイズはS、M、L。
そのうち黒のSと茶色のMはSOLD!
昔はXL、下手したらXXLまで売れてたんですが、その頃とは変わりましたねー。
ま、スタイルがストリートってのは変わってなさそうですけども。
ただ今だったらキャンバスダック地を生かしてワークに着るなんてのも良さそう。
ブーム2週目のロマビスタ、よろしくお願いします。

胸にワンポイントでネーム刺繍。
高校生の頃はこれがウルトラかっこよく見えたもんです。
今逆に新鮮。
もちろん普通に好きな人には普通におすすめです。

プラスチック製でスムーズなファスナー。
引き手には本体カラーと同じ生地でタブ付き。

ポケットはジップ付き。
ここの引き手にもタブが付いて持ちやすし。
ジップはなぜか金属製になってます。
フロントほど開け閉めしないからかな?
なんか理由はあると思いますが、よくわかってなくてすいません。

ポケット内はフリース生地。
ハンドウォーマー用としても活躍間違いなし。
暖かいポケットって完全に魅力的でしょー。

首元まで閉まるジップで防寒性もばっちり。
シルエットもかっこいいし。
さらに、

フードの中もフリースに。
かぶっても暖かいです。
暖かいだけじゃなく、汗や水蒸気をしっかり発散してくれるのがフリースのいいところ。
もちろん肌触りがいいのもポイントでございます。

フード後ろにはベルクロ留めのベルトが。
フィット感を変えられるってことですかね。
そんなに使うことはないかもしれませんが、パーツとして付いていることがグー。

袖先ベルクロ留め。
ちょっとしか見えていませんが裾がリブということもあり、風の侵入をシャットダウンできます。

ポケット内、フード内がフリース地なら、当然内側もフリース。
暖かいし着心地いいですよー。
写真撮り忘れましたが、袖の内側はナイロンなんでするっと着ることができます。
Tシャツの上に着たらちょっとヒヤッとしそうですけどね。
ま、Tシャツにこれ着ることもそんなにないと思いますんで。

内側ポケット付き。
中にキーフックが付いているのもナイス。
フックがつながっているパーツが表地と同じ生地になっているのもナイスでーす。
今日はこれ1つなんで、それぞれサイズを変えてコーディネートしてみました。

Jacket/新品Columbia コロンビア ロマビスタフーディー/Sサイズ/¥13000+Tax
Pant/Lee リー コーデュロイパンツ/W29×L31インチ程度/¥4400+Tax
Hunting Cap/新品WORDS ワーズ ハンチング/¥2900+Tax
昔は間違っても着ることがなかったSサイズ
着てみるとやっぱ今っぽいですかね。
細身のコーデュロイパンツを合わせてすっきりと。
そんなパンツはTALON42ジップ装備のリーのもの。
リーらしいシンプルなストレートでカラーは黒。
サイズが合えば買いな1本です。
帽子はハンチングを選んで大人な仕上がりを目指してみました。

Jacket/新品Columbia コロンビア ロマビスタフーディー/Mサイズ/¥13000+Tax
L/S T-Shirt/新品GILDAN ギルダン 無地長袖Tシャツ/Mサイズ/¥1200+Tax
Sweat Pant/新品Chums チャムス ハリケーンライダース/Lサイズ/¥7800+Tax
Cap/新品New Era ニューエラ ブルズベースボールキャップ/¥4900+Tax
1番着やすそうなMサイズはスウェットパンツと合わせてみました。
だぼだぼルーズなスウェットパンツも当時っぽくていいですが、チャムスのすっきりしたモデルを合わせて今な感じで。
Tシャツも当時ならロゴプリントTeeとか合わせそうな所を無地で無骨に。
逆に帽子は当時っぽくブルズのベースボールキャップ。
悪くないバランスなんじゃないかと思います。

Jacket/新品Columbia コロンビア ロマビスタフーディー/Lサイズ/¥13000+Tax
Sweat/80's Champion チャンピオン リバースウィーブプリントスウェット/XLサイズ/¥4900+Tax
Pant/新品RED KAP レッドキャップ 13.75オンス ノンウォッシュデニムパンツ/W34×L32インチ/¥3900+Tax
Cap/新品OTTO オットー 無地ベースボールキャップ/¥1000+Tax
ラストLサイズはザ・当時で。
ルーズなジャケットのインにはチャンピオンのリバーススウェット。
80年代トリコタグ付きのXLサイズ。
これも今またキテるアイテムですね。
パンツはワークブランド レッドキャップのものをルーズに。
帽子は定番無地ベースボールキャップでございまーす。
ブルズもいいけど、こっちはお値段が魅力的よねー。
そんな暖かいジャケットが入っております。
このところ急に寒いんで、アウターらしいアウターもそろそろ狙ってもいい頃かと。
狙いに来てください。
明日からの土日、ご来店お待ちしております。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
久しぶりにやってやりました。
みなさんお待ちかねのあれです。
そう、
うまい朝飯を食べに行く会!
いや、お待ちかねの人がいるか知りませんけどね。
つーかほぼいないと思いますけどね。
一応説明しておくと、孤独のグルメに触発された私が多少お金はかかってもいい朝飯を食べに行くというクラブ活動。
その日1食目にいいものを食べるというところがポイントです。
レッツお出かけー。

昼はまだ暖かいですし。
仕事だと帰るのが夜になるんで、もうバイクは寒くてちょっと嫌になってきてます。
車より格段に燃費がいいんで乗った方が得なんですけどね。
無理だわー。
人間30にもなるとヒヨるものです。


いつもなら多少遠めなお店を目指すんですが、今回は諏訪の「かこみ」っていうお店。
前にお客さんに教えてもらったところでございます。
ブログ見返してみたら、情報もらってたのは7月。
3ヶ月も経ってるってマジかー。
ちょっと気を抜くとすぐ1年終わりますわ。
さて、そんなこちらのお店は居酒屋だけどランチもやってるところ。
行ってみてすぐにわかったことが。
この店、


めっちゃ人気店じゃん!
駐車場ほぼ埋まってました。
有名なの?
ステーションパークの裏の方のちょっと入ったところにあるから隠れ家的なお店だと思ってましたよ。
1箇所だけ空いてて停められたんで早速突入。

でも今回はもう頼むの決めてました。
お客さんからも聞いた「焼きトロサバ定食」を注文。
魚焼くのに多少時間かかりますとのことでしたが、その待つ時間がまたいいですよね。
時間なくてカリカリするのは素敵じゃありません。
のんびりいきましょう。
小さなことにイラつかない男はモテる気がするので、自分をそう見せたくてたまらない私です。
でもそう見せるために実際そうしているんで何ら問題はないはずです。
よろしくどうぞ。

そんで出てきた料理は、

普段定食ってなかなか食べることありません。
若い頃なんて特に食べないですし。
ただ今定食がアツすぎます!
めっちゃうまそうじゃん!
まず魚自体が若い頃は別にでしたからね。
それが今やどうですか。

くしにさして焚き火で焼いたみたいな波型の形も最高じゃないか!



サンキュー!
これはもう完全にサンキューです!
お腹が空いてる状態でのこれ、もう死にますよ。
織田裕二よりも地球に生まれてよかったー!ですわ。

こういう小鉢がうまいお店って絶対間違いないですよね。
それこそお酒飲みたくなるわー。
村在住の自分には無理な話だわー。

この写真は魚をきれいに食べられる男はモテるんじゃないかと思って載せています。
きれいに食べられます。
よろしくどうぞ。

新しいお店に行くのは結構久しぶりでしたけど、1回始動するとまた新しいお店も行ってみたくなりますね。
ほんとはこのうまい朝飯を食べに行く会も月1で、下手したら月2くらいで行きたいですし。
今年はあと何回行けるか!?
震えて待て!

飯食っての帰り道。
まさかここにもあったとはね。
今まで全く気付きませんでしたよ。
逆に気付いた僕を褒めてほしいくらいです。

でも僕はこの距離から気付きました。
やはり褒めてほしいです。

見える?
去年の9月以来。
まさかまた見ることになるとは。
お久しぶりでございます。




大量の尾崎豊!!!
ここでまさかの再会!
所狭しと尾崎豊が書かれています!
これなんなんだよ!
誰が書いてんだよ!
知らない人は去年の9月のネタ見てみてください。
これと全く同じ状況が茅野駅近くであったんです。
一応リンクも貼っとこうかな。
→去年の尾崎はこちらから←

まさか他にも同じ感動、あとちょっとした恐怖を味わえる場所があるとは。
茅野に熱心な尾崎ファンがいるんですかねー。
だとしても外に出すやり方は間違ってると思いますけどねー。

ただ飯を食べに行っただけで事件もなかったんで、これ見つけたときは「俺、持ってる」って思いましたよ。
そこがこのうまい朝飯を食べに行く会の難点でもありますし。
飯食べただけのブログなんて僕が篠田麻里子じゃないと通用しません。
いや、今後そんなこともあるかもしれませんけども。
だとしたらそのときは篠田麻里子気取りです。
よろしくどうぞ。
商品紹介。
コロンビアのジャケット、1種類だけ入ってます。


チャムス、ノースがいろいろ入りすぎて、全く紹介できていないコロンビア。
種類は少なめですが、その分選んでよさげなの入れてます。
ジャケットも1種類のみ。
ブランド定番中の定番ジャケット「ロマビスタフーディー」です。
2000年代初頭はみんな着てたヤーツ。
逆に今いいんじゃないかと思いまして。
どうやらその考えは当たっていたみたい。
すでに数枚売れています。
全3色でサイズはS、M、L。
そのうち黒のSと茶色のMはSOLD!
昔はXL、下手したらXXLまで売れてたんですが、その頃とは変わりましたねー。
ま、スタイルがストリートってのは変わってなさそうですけども。
ただ今だったらキャンバスダック地を生かしてワークに着るなんてのも良さそう。
ブーム2週目のロマビスタ、よろしくお願いします。

高校生の頃はこれがウルトラかっこよく見えたもんです。
今逆に新鮮。
もちろん普通に好きな人には普通におすすめです。

引き手には本体カラーと同じ生地でタブ付き。

ここの引き手にもタブが付いて持ちやすし。
ジップはなぜか金属製になってます。
フロントほど開け閉めしないからかな?
なんか理由はあると思いますが、よくわかってなくてすいません。

ハンドウォーマー用としても活躍間違いなし。
暖かいポケットって完全に魅力的でしょー。

シルエットもかっこいいし。
さらに、

かぶっても暖かいです。
暖かいだけじゃなく、汗や水蒸気をしっかり発散してくれるのがフリースのいいところ。
もちろん肌触りがいいのもポイントでございます。

フィット感を変えられるってことですかね。
そんなに使うことはないかもしれませんが、パーツとして付いていることがグー。

ちょっとしか見えていませんが裾がリブということもあり、風の侵入をシャットダウンできます。

暖かいし着心地いいですよー。
写真撮り忘れましたが、袖の内側はナイロンなんでするっと着ることができます。
Tシャツの上に着たらちょっとヒヤッとしそうですけどね。
ま、Tシャツにこれ着ることもそんなにないと思いますんで。

中にキーフックが付いているのもナイス。
フックがつながっているパーツが表地と同じ生地になっているのもナイスでーす。
今日はこれ1つなんで、それぞれサイズを変えてコーディネートしてみました。

Pant/Lee リー コーデュロイパンツ/W29×L31インチ程度/¥4400+Tax
Hunting Cap/新品WORDS ワーズ ハンチング/¥2900+Tax
昔は間違っても着ることがなかったSサイズ
着てみるとやっぱ今っぽいですかね。
細身のコーデュロイパンツを合わせてすっきりと。
そんなパンツはTALON42ジップ装備のリーのもの。
リーらしいシンプルなストレートでカラーは黒。
サイズが合えば買いな1本です。
帽子はハンチングを選んで大人な仕上がりを目指してみました。

L/S T-Shirt/新品GILDAN ギルダン 無地長袖Tシャツ/Mサイズ/¥1200+Tax
Sweat Pant/新品Chums チャムス ハリケーンライダース/Lサイズ/¥7800+Tax
Cap/新品New Era ニューエラ ブルズベースボールキャップ/¥4900+Tax
1番着やすそうなMサイズはスウェットパンツと合わせてみました。
だぼだぼルーズなスウェットパンツも当時っぽくていいですが、チャムスのすっきりしたモデルを合わせて今な感じで。
Tシャツも当時ならロゴプリントTeeとか合わせそうな所を無地で無骨に。
逆に帽子は当時っぽくブルズのベースボールキャップ。
悪くないバランスなんじゃないかと思います。

Sweat/80's Champion チャンピオン リバースウィーブプリントスウェット/XLサイズ/¥4900+Tax
Pant/新品RED KAP レッドキャップ 13.75オンス ノンウォッシュデニムパンツ/W34×L32インチ/¥3900+Tax
Cap/新品OTTO オットー 無地ベースボールキャップ/¥1000+Tax
ラストLサイズはザ・当時で。
ルーズなジャケットのインにはチャンピオンのリバーススウェット。
80年代トリコタグ付きのXLサイズ。
これも今またキテるアイテムですね。
パンツはワークブランド レッドキャップのものをルーズに。
帽子は定番無地ベースボールキャップでございまーす。
ブルズもいいけど、こっちはお値段が魅力的よねー。
そんな暖かいジャケットが入っております。
このところ急に寒いんで、アウターらしいアウターもそろそろ狙ってもいい頃かと。
狙いに来てください。
明日からの土日、ご来店お待ちしております。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-30 22:23
| New Wear
本日は来週火曜の営業についてのお知らせから。
来週11月3日は火曜ですが、赤い日なので営業します。
もうそれが普通なんで言う必要ないかとも思いましたが、一応ね。
もう13連勤始まってます。
私事ですが、その次の火曜、つまり2週間ぶりのお休みの日は名古屋にライブを見に行く日。
それももはや休みとは言えません。
疲労度で言えば仕事の日以上でしょうし。
それを踏まえれば20連勤だぜ!
死んだも同然だぜ!
生きてるうちによってやってくださーい。
よろしくー。
そんな20連勤のうち2日しか過ぎていないんですが、なぜか本日非常に疲れています。
一応書こうと思ったことあったんですが、それを仕上げる元気がありません。
ってことで今日はYouTube貼るブログにでサボろうと思います。
秋の夜長は落ち着いた曲が聞きたくなるよねー。
Beck/Already Dead
今日久しぶりにお店でSea Changeを流しました。
聞いてる回数で言えばここ何年かはずーっと1番のアルバム。
やっぱいいですわ。
今日初めて知りましたが「すでに死んでいる」なんてタイトルの曲だったんですね。
これを知れたおかげで「お前はもう死んでいる」の英語での言い方がわかりました。
「You are already dead」。
これでみんなもKENSIROU!
やったね!
Stina Nordenstam/So This Is Goodbye
Sea Changeをしばらく聞かなかったのはこのアルバムを聞いてたから。
落ち着くよねー。
終わったと思ってからもう1回始まる感じ、めっちゃ気持ちいいわー。
これが2ndアルバムで1stもこれと同じ雰囲気らしいんで早めに買おうと思ってたんですが、髭のアルバムと一緒に頼むの忘れてたわ。
今気付いたわ。
Amazonはたまにのご褒美にしとかないと際限ないから、しばらく我慢使用と思ってたのになー。
いつ頼もうか悩みどころです。
Green Butter/Cruise Early
いま最も注目されているアーティスト、Budamunk(ブダモンク)とmabanua(マバヌア)がタッグを組んだユニット「Green Butter/グリーン・バター」。
って調べたら出てきました。
どっちも誰やねん。
しかもその記事は2011年のもの。
その後全く名前聞かない気がしますけども。
僕のアンテナがへっぽこなだけでしょうか。
とは言いつつ、このアルバム、最高です。
アルバムタイトルも「Get Mad Relax」。
そりゃ落ち着くはずですわ。
これもアマゾンのこんなのもオススメから買ったんだよなー。
この関連もチェックしたくてたまらない今日この頃です。
Velvet Underground/Sunday Morning
僕史上最大のがっかり曲と言っても過言ではないこの曲。
そんな人も多いのでは?
ロックンロール必聴の1枚とかで絶対登場してたので、どんなもんかと聞いてみたら「さーんでもにーん」ですもの。
でも聞いていくうちにこのアルバムのどこがロックンロールなのか、なんとなくわかってきた気がします。
それでもこの曲だけは絶対ロックンロールではないと思ってますけどね。
でも好きっす。
素敵な曲です。
Red Hot Chili Peppers/Under The Bridge (Acoustic)
今日レッチリ動画いろいろ見てたら発見したアンダー・ザ・ブリッジのアコースティックバージョン。
これもイントロから歌いだしが超気持ちいい。
カリフォルニケイション以前のアルバムは高校の頃MDに録音して軽く聞いてたくらいで、ちゃんとは聞いてません。
その頃は洋楽聞いてる俺、ってことで聞いてましたからね。
改めていいですわ。
その辺りも買わなきゃなー。
そんな感じで曲ちょっと多めでした。
その理由は商品紹介が超あっさりになるから。
今日もチャムスレディース、メンズでも入ったやつでーす。


新品Chums チャムス リバーデイルデニムフーデッドシャツ 全2色 ¥11000+Tax
デニム素材のフード付きシャツ「リバーデイルデニムフーデッドシャツ」のレディースサイズです。
調べてみたらメンズを紹介してたのは8月20日でした。
2ヶ月も遅れてすいません。
別にそこでレディースも入ってまーすって言ってもいいんですが、ネットショップのリンクが間に合ってなかったんで。
本日ようやくUPもできました。
それこそ遅くてすいません。
でも今だって昼はこれ1枚、夕方以降はアウターちょっと羽織ってバリバリ活躍してくれるはず。
むしろ夏以外は使えるアイテムです。
サイズはいつもと同じレディースLのみ。
細かいディテールはメンズの方で見てみてくださーい。
→ディテールはこちらから←


新品Chums チャムス ユタデニムパンツ 全2色 ¥7900+Tax
同じに日に紹介してた9部丈デニムもレディースでも入荷しとります。
これこそ季節は問わずなんで、気になったときに是非。
サイズはこちらはレディースMでした。
ちょい前に紹介したロングスカートもMで、そのときチャムスのレディースMサイズはこのモデルだけって言ってましたが、もう1つこれがありましたね。
把握してなくてすんませんです。
なぜMにしたかは完全に忘れました!
ウエストゴムと付属のベルトでフリーみたいなもんなんで、問題ないと思いますので!
上と同じリンク先で細かいところも見れます。
気になったら飛んでみてくださいましー。
以上、2点でした。
スーパーあっさりすぎますが、2回同じ紹介くり返すのも無駄だと思いまして。
ご了承あれ。
普通商品紹介もどう紹介するか考えるんで、書くのにわりと時間かかります。
でも今日はほんと10数分で書きあがりました。
時間もちょい余ったんでもう1曲くらい貼ろうかな、と思ってたタイミングで、

なんと、お差し入れいただきました!
ラストで差し入れパターン!
バスケ前によってくれたパターン!
差し入れからもわかるとおり、

ハムの人のパターン!!
またハムかよ!
いや、ありがたいですけどね。
なんで最初ハムくれ始めたんだっけ?
それすらもう忘れました。
毎度すんませーん。
ありがたいわー。
たとえ差し入れでもらったジョアが空だったとしても、それを差し引いてありがたいわー。
そう、

これはただのゴミでした。
G・O・M・I、ゴミ!
この世で1番いらない差し入れ!
これはもはや差し入れたんじゃなくて、捨てたんですね。
こっちは捨てられたんですね。
ま、それを差し引いてもありがたいって話です。
でももっとよくなったはずだよ!
でもあとんすー。
そしてさよならー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
来週11月3日は火曜ですが、赤い日なので営業します。
もうそれが普通なんで言う必要ないかとも思いましたが、一応ね。
もう13連勤始まってます。
私事ですが、その次の火曜、つまり2週間ぶりのお休みの日は名古屋にライブを見に行く日。
それももはや休みとは言えません。
疲労度で言えば仕事の日以上でしょうし。
それを踏まえれば20連勤だぜ!
死んだも同然だぜ!
生きてるうちによってやってくださーい。
よろしくー。
そんな20連勤のうち2日しか過ぎていないんですが、なぜか本日非常に疲れています。
一応書こうと思ったことあったんですが、それを仕上げる元気がありません。
ってことで今日はYouTube貼るブログにでサボろうと思います。
秋の夜長は落ち着いた曲が聞きたくなるよねー。
Beck/Already Dead
今日久しぶりにお店でSea Changeを流しました。
聞いてる回数で言えばここ何年かはずーっと1番のアルバム。
やっぱいいですわ。
今日初めて知りましたが「すでに死んでいる」なんてタイトルの曲だったんですね。
これを知れたおかげで「お前はもう死んでいる」の英語での言い方がわかりました。
「You are already dead」。
これでみんなもKENSIROU!
やったね!
Stina Nordenstam/So This Is Goodbye
Sea Changeをしばらく聞かなかったのはこのアルバムを聞いてたから。
落ち着くよねー。
終わったと思ってからもう1回始まる感じ、めっちゃ気持ちいいわー。
これが2ndアルバムで1stもこれと同じ雰囲気らしいんで早めに買おうと思ってたんですが、髭のアルバムと一緒に頼むの忘れてたわ。
今気付いたわ。
Amazonはたまにのご褒美にしとかないと際限ないから、しばらく我慢使用と思ってたのになー。
いつ頼もうか悩みどころです。
Green Butter/Cruise Early
いま最も注目されているアーティスト、Budamunk(ブダモンク)とmabanua(マバヌア)がタッグを組んだユニット「Green Butter/グリーン・バター」。
って調べたら出てきました。
どっちも誰やねん。
しかもその記事は2011年のもの。
その後全く名前聞かない気がしますけども。
僕のアンテナがへっぽこなだけでしょうか。
とは言いつつ、このアルバム、最高です。
アルバムタイトルも「Get Mad Relax」。
そりゃ落ち着くはずですわ。
これもアマゾンのこんなのもオススメから買ったんだよなー。
この関連もチェックしたくてたまらない今日この頃です。
Velvet Underground/Sunday Morning
僕史上最大のがっかり曲と言っても過言ではないこの曲。
そんな人も多いのでは?
ロックンロール必聴の1枚とかで絶対登場してたので、どんなもんかと聞いてみたら「さーんでもにーん」ですもの。
でも聞いていくうちにこのアルバムのどこがロックンロールなのか、なんとなくわかってきた気がします。
それでもこの曲だけは絶対ロックンロールではないと思ってますけどね。
でも好きっす。
素敵な曲です。
Red Hot Chili Peppers/Under The Bridge (Acoustic)
今日レッチリ動画いろいろ見てたら発見したアンダー・ザ・ブリッジのアコースティックバージョン。
これもイントロから歌いだしが超気持ちいい。
カリフォルニケイション以前のアルバムは高校の頃MDに録音して軽く聞いてたくらいで、ちゃんとは聞いてません。
その頃は洋楽聞いてる俺、ってことで聞いてましたからね。
改めていいですわ。
その辺りも買わなきゃなー。
そんな感じで曲ちょっと多めでした。
その理由は商品紹介が超あっさりになるから。
今日もチャムスレディース、メンズでも入ったやつでーす。


デニム素材のフード付きシャツ「リバーデイルデニムフーデッドシャツ」のレディースサイズです。
調べてみたらメンズを紹介してたのは8月20日でした。
2ヶ月も遅れてすいません。
別にそこでレディースも入ってまーすって言ってもいいんですが、ネットショップのリンクが間に合ってなかったんで。
本日ようやくUPもできました。
それこそ遅くてすいません。
でも今だって昼はこれ1枚、夕方以降はアウターちょっと羽織ってバリバリ活躍してくれるはず。
むしろ夏以外は使えるアイテムです。
サイズはいつもと同じレディースLのみ。
細かいディテールはメンズの方で見てみてくださーい。
→ディテールはこちらから←


同じに日に紹介してた9部丈デニムもレディースでも入荷しとります。
これこそ季節は問わずなんで、気になったときに是非。
サイズはこちらはレディースMでした。
ちょい前に紹介したロングスカートもMで、そのときチャムスのレディースMサイズはこのモデルだけって言ってましたが、もう1つこれがありましたね。
把握してなくてすんませんです。
なぜMにしたかは完全に忘れました!
ウエストゴムと付属のベルトでフリーみたいなもんなんで、問題ないと思いますので!
上と同じリンク先で細かいところも見れます。
気になったら飛んでみてくださいましー。
以上、2点でした。
スーパーあっさりすぎますが、2回同じ紹介くり返すのも無駄だと思いまして。
ご了承あれ。
普通商品紹介もどう紹介するか考えるんで、書くのにわりと時間かかります。
でも今日はほんと10数分で書きあがりました。
時間もちょい余ったんでもう1曲くらい貼ろうかな、と思ってたタイミングで、

なんと、お差し入れいただきました!
ラストで差し入れパターン!
バスケ前によってくれたパターン!
差し入れからもわかるとおり、

ハムの人のパターン!!
またハムかよ!
いや、ありがたいですけどね。
なんで最初ハムくれ始めたんだっけ?
それすらもう忘れました。
毎度すんませーん。
ありがたいわー。
たとえ差し入れでもらったジョアが空だったとしても、それを差し引いてありがたいわー。
そう、

これはただのゴミでした。
G・O・M・I、ゴミ!
この世で1番いらない差し入れ!
これはもはや差し入れたんじゃなくて、捨てたんですね。
こっちは捨てられたんですね。
ま、それを差し引いてもありがたいって話です。
でももっとよくなったはずだよ!
でもあとんすー。
そしてさよならー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-29 20:15
| New Wear
本日はちょっと大変なんで早速いきます。
改めまして大変です。

お客さんと髭のライブに行くことになりそうです!!
先日Newアルバムをリリースした髭ですが、来月からそのツアーが始まります。
今回のツアーは本数少なめで火曜日もなかったんで行くのを諦めていました。
ただ本日よくよってくれているお客さんがご来店。
前にこのツアーに行くと聞いていた方だったんですが、一緒に行く予定だった人が行けなくなってしまったとのこと。
そんでチケットが1枚余ってると。
そんで僕にどうです?っておすすめしてもらったんです!
マジかー。
友達も全くいないような僕に声かけてもらえるなんて光栄だわー。
ありがとうございます!
あとおめでとうございます!
ってことで、12月に髭を見に行くことになりました。
まだ休みの相談とか全くしてませんが、こういう流れは絶対乗らなきゃ損ですからね。
ま、平日なんで休みは問題ないと思うし。
奇しくも今日ちょうどAmazonで注文した髭Newアルバムの支払いが完了したところでした。
早く届いてほしいすねー。
ライブまであと1ヶ月程度。
11月にはくるりのライブもあるし、今年は後半の後半がかなりアツいことに。
終わりよければ全てよし。
いい1年になりそうです。
あ、あとそのお客さんからですが、

CDも貸してもらっちゃってます!
こちらもアザース!
前にも貸してもらったペイブメント!
完全にハマったヤーツです。
Pavement/Half a Canyon
相変わらずどこまで本気かわからないショボい感じが最高だわー。
しかもこの曲6分もあるからね。
こういう曲はできるだけ長く聞いていたいんで、長いの大歓迎。
ギターの音が気持ちいいわー。
ちなみに前に貸してもらってるのも引き続き延滞中。
つまり、

現在手元に4枚もペイブメントが!
スゲーな!
しかもこの他にもう2枚も貸してもらってますからね。
そういえばその内の1枚、サブライムは、

ちょい前にTシャツ買ったばっかだったなー。
サブライムじゃん!anvilボディじゃん!XLサイズじゃん!って即購入でした。
そんなこんなも含めてしっかり聞かせてもらってますー。
ありがとうございますー。
Sublime/What I Got
商品紹介いきます。
本日もチャムスレディース。
メンズでも紹介してるヤーツなんで超あっさりですいません。


新品Chums チャムス ブリーズジャケット 全4色 ¥9900+Tax
薄手ウインドブレイカーのレディースサイズです。
メンズは3色でしたけど、レディースはピンクカラーをプラスした全4色。
ピンクと言っても紫寄りのカラーなんで、とても使いやすそう。
定番の黒とネイビー、チャムスらしいカモ柄は言わずもガーナ。
トレッキングなどのアウトドアはもちろん、運動用に使ってもOK。
パッカブル機能が付いているのでバッグの中に忍ばせておくことも可能。
いろいろ含めてメンズの記事で紹介してるんで、そちらをご参考に。
今日は全部このパターンですんでご了承あれー。
→ディテールはこちらから←


新品Chums チャムス エルモフーディー 全5色 ¥12800+Tax
もこもこフリースジャケットもレディースサイズで入荷。
こちらもカラー追加でピンクとミントグリーンがあります。
この2色はメンズじゃ売れなそうでしょ。
でも女子は好きそうでしょ。
ミントグリーンは男子でも入れてみたかったんですが、多少冒険の匂いがしたんで諦めました。
さーせん。
もしほしかったらメーカー在庫見てみるんでご相談ください。
あ、チャムスの女子ものは基本Lサイズで入れてるんで、よろしくお願いします。
→ディテールはこちらから←


新品Chums チャムス パークシティニットジャケット 全3色 ¥14900+Tax
カウチンもレディースで入りました。
こちらは展開カラーが3色だけなんで、メンズと同じく全3色。
ディテールはリンク貼るんで特に説明することもなし。
これでネットショップのリンク貼れてないなんてダメすぎますね。
ネットページにたどり着けるためのブログでもあるのになー。
すいません。
早めにやろうと思いますんで。
→ディテールはこちらから←
そんなさくっとな秋冬羽織りでした。
着こなしによっては女子だからレディースってわけでもなく、メンズサイズ選ぶのも全然アリ。
むしろそういう人も結構います。
サイズ試せるのが実店舗のいいところです。
是非試しに来てください。
明日もご来店お待ちしております。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
改めまして大変です。

お客さんと髭のライブに行くことになりそうです!!
先日Newアルバムをリリースした髭ですが、来月からそのツアーが始まります。
今回のツアーは本数少なめで火曜日もなかったんで行くのを諦めていました。
ただ本日よくよってくれているお客さんがご来店。
前にこのツアーに行くと聞いていた方だったんですが、一緒に行く予定だった人が行けなくなってしまったとのこと。
そんでチケットが1枚余ってると。
そんで僕にどうです?っておすすめしてもらったんです!
マジかー。
友達も全くいないような僕に声かけてもらえるなんて光栄だわー。
ありがとうございます!
あとおめでとうございます!
ってことで、12月に髭を見に行くことになりました。
まだ休みの相談とか全くしてませんが、こういう流れは絶対乗らなきゃ損ですからね。
ま、平日なんで休みは問題ないと思うし。
奇しくも今日ちょうどAmazonで注文した髭Newアルバムの支払いが完了したところでした。
早く届いてほしいすねー。
ライブまであと1ヶ月程度。
11月にはくるりのライブもあるし、今年は後半の後半がかなりアツいことに。
終わりよければ全てよし。
いい1年になりそうです。
あ、あとそのお客さんからですが、

CDも貸してもらっちゃってます!
こちらもアザース!
前にも貸してもらったペイブメント!
完全にハマったヤーツです。
Pavement/Half a Canyon
相変わらずどこまで本気かわからないショボい感じが最高だわー。
しかもこの曲6分もあるからね。
こういう曲はできるだけ長く聞いていたいんで、長いの大歓迎。
ギターの音が気持ちいいわー。
ちなみに前に貸してもらってるのも引き続き延滞中。
つまり、

スゲーな!
しかもこの他にもう2枚も貸してもらってますからね。
そういえばその内の1枚、サブライムは、

サブライムじゃん!anvilボディじゃん!XLサイズじゃん!って即購入でした。
そんなこんなも含めてしっかり聞かせてもらってますー。
ありがとうございますー。
Sublime/What I Got
商品紹介いきます。
本日もチャムスレディース。
メンズでも紹介してるヤーツなんで超あっさりですいません。


薄手ウインドブレイカーのレディースサイズです。
メンズは3色でしたけど、レディースはピンクカラーをプラスした全4色。
ピンクと言っても紫寄りのカラーなんで、とても使いやすそう。
定番の黒とネイビー、チャムスらしいカモ柄は言わずもガーナ。
トレッキングなどのアウトドアはもちろん、運動用に使ってもOK。
パッカブル機能が付いているのでバッグの中に忍ばせておくことも可能。
いろいろ含めてメンズの記事で紹介してるんで、そちらをご参考に。
今日は全部このパターンですんでご了承あれー。
→ディテールはこちらから←


もこもこフリースジャケットもレディースサイズで入荷。
こちらもカラー追加でピンクとミントグリーンがあります。
この2色はメンズじゃ売れなそうでしょ。
でも女子は好きそうでしょ。
ミントグリーンは男子でも入れてみたかったんですが、多少冒険の匂いがしたんで諦めました。
さーせん。
もしほしかったらメーカー在庫見てみるんでご相談ください。
あ、チャムスの女子ものは基本Lサイズで入れてるんで、よろしくお願いします。
→ディテールはこちらから←


カウチンもレディースで入りました。
こちらは展開カラーが3色だけなんで、メンズと同じく全3色。
ディテールはリンク貼るんで特に説明することもなし。
これでネットショップのリンク貼れてないなんてダメすぎますね。
ネットページにたどり着けるためのブログでもあるのになー。
すいません。
早めにやろうと思いますんで。
→ディテールはこちらから←
そんなさくっとな秋冬羽織りでした。
着こなしによっては女子だからレディースってわけでもなく、メンズサイズ選ぶのも全然アリ。
むしろそういう人も結構います。
サイズ試せるのが実店舗のいいところです。
是非試しに来てください。
明日もご来店お待ちしております。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-28 22:00
| New Wear
普段生活していて、ふとこのブログに書けそうなことを思いつくことがあります。
でもそういう急に思いついたことってすぐ忘れてしまいますよね。
ブログ書くときになって「あれ?なんか面白いこと思い付いてたのにな?」なんてことはしょっちゅう。
それを回避するために一言メモみたいなものを書いて忘れないようにしています。
ただ思い付いたはいいけど、うまくまとめられないものも多かったり。
今日はそんな小ネタを連続で書いてみようと思います。
探偵ナイトスクープオマージュですね。
ちなみに10月からナイトスクープがやってる時間に孤独のグルメもやってるので、ナイトスクープは見れていません。
この世で1番どうでもいい発表ですいません。
ではいきます。
まずは一句。

鳴いたとて
殺してしまう
セガールさん
ひどいです。
でもきっとそうだと思います。
そここそがセガールが最強たるゆえんですからね。
容赦なし、最強セガール!

「モヘンジョダロ」ほど変な言葉もなかなかないよね。
調べてみたら現地の言葉で「死の丘」っていう意味だそうで。
コエーな!
「モ」にも「ヘンジョ」にも「ダロ」にもポップさしかないのに!
歴史学者が足を踏み入れるまでは古い時代の死者が眠る墳丘として、地元ピーポーは恐れて近づかなかったんだって。
へー。

こんにゃくって誰がどう見てもこんにゃく。
名は体を現すNo.1。
こんにゃく知らない外国人にどれがこんにゃくクイズしても、きっと当たると思います。
どう見てもこんにゃくっとしてますからねー。
Q.「ホワイトデー」の対義語は?

A.松崎しげるの日
なんと今年制定されたそうで。
黒にかけた9月6日。
こんな最高なネタがあったのに、完全に書き逃してました。
調べてみたらちょうどクレバフェス行ってた頃で、ネタ充実してたんですね。
でもこれはそこ押し退けてでも書くべきだったわー。
真っ黒な服着て一緒に祝いたかったわー。
とりあえずこんなところです。
あとちょうどさっき見つけた新作もついでにご紹介。
「あいうえお」で変換をしたら「愛上尾」となったんで、



この2人を思い浮かべました。
そんな感じ!
どれもこれも広げて1ネタにできる気がしないよね!
要はイマイチってことだよね!
商品紹介です。
チャムスレディースその2。
スカートでござんす。


新品Chums チャムス スウェットブッシュスカート 全4色 ¥5300+Tax
チャムスらしいスウェット使いのスカートです。
この長さはミニスカートでいいんですかね?
よくわかってなくてすいません。
でもちょい短め。
寒くなってきたこの季節だともう遅かったりする?
レギンスと重ねてうまく使ってほしいです。
柄入りのレギンスとか、クレイジーカラーのレギンスとか合いそうですし。
落ち着いたカラー4色で、サイズはLのみになります。

ウエストはゴムと紐で幅広いサイズに対応。
通常時66cm程度、最大92cm程度。
もちろん紐を絞ればもっと細くもなります。
ラクチンなのもグー。

サイドポケット&ブッシュポケット。
スカートでポケがあるってのもだいぶラクなポイントなんじゃないでしょうか。

正面ポケットはフラップ付きで、そのボタンもポイントに。
マットな質感のネコメボタンになっています。
こういうこだわり、魅力的よねー。

ブッシュポケットにはマチ付き。
多少厚みがあるものでも入れられそう。
ただこのポケットがパンパンって、見た目的に良くないですよね。
スウェット生地ってこともあって、入れようと思えば結構入りそうですし。
適度にしときましょう。

裾は切りっぱなし。
もちろんほつれないようにロックミシンかけてあります。
でも洗うとだんだんくるっとなってくるはず。
むしろ最初から少しなってます。
雰囲気プラスしてくれるところ。

内側は起毛素材で穿き心地もばっちり。
あとブラックのみ裏地がネイビーになってます。
裾のくるんがよりポイントになるかと。
同じ系統の色でも2色あると厚みが出ますね。

裾に付いたタグでよりポップ感アップでございまーす。


新品Chums チャムス ロングスカート 全2色 ¥6900+Tax
スカートはもう1種類、マキシスカートもございます。
こちらは当店で入れるのは確か初めて。
スウェット素材のロングスカートってどうなんですかね?
個人的には最強に近い最高具合なんですけど。
こういうのを穿いてるちょっとユルめなスタイルって最強じゃね?
そう思わない男子いるの?
増えてほしいんで売れてほしいです。
よろしくどうぞ。
初めてなんでカラーは絞って2色。
サイズはなぜかMが入りました。
他チャムスのレディースモデルは全てL。
なんでMにしたんだっけ?
長さがこっちの方がたくさんの人に合いそうだったんだっけな?
それ以外の理由がないんで、きっとそうだと思います。

ウエストは同じくゴムと紐。
通常時74cm、最大100。
この数字見ると、上のブッシュスカートより大きめにできてますね。
だからM入れたのか。
完全に忘れててすいません。

ポケット付き。
ロングスカートってミニよりさらにポケット付いてないの多いんじゃね?
そんなことなくても付いてることはイエーイなんでイエーイです。

逆のポケット部にブービータグ。
女子だとトップスもウエストちょうどとか、インしちゃうこともあるんで、ここでもちゃんと見えますね。

内側は起毛ではなくループパイル。
これはこれでさらっと穿けますし、何よりオールシーズン使えます。
夏にも使えるってのを今言うのもどうかと思いますが、一応ね。
よろしくー。
そんな2スカートが入ってます。
どちらもスウェット素材が独特のラフ感を演出してくれるアイテム。
シンプルでもいい存在感になってくれそう。
明日はお店の定休日なんで、気になった方は水曜にでも見に来てくださーい。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
でもそういう急に思いついたことってすぐ忘れてしまいますよね。
ブログ書くときになって「あれ?なんか面白いこと思い付いてたのにな?」なんてことはしょっちゅう。
それを回避するために一言メモみたいなものを書いて忘れないようにしています。
ただ思い付いたはいいけど、うまくまとめられないものも多かったり。
今日はそんな小ネタを連続で書いてみようと思います。
探偵ナイトスクープオマージュですね。
ちなみに10月からナイトスクープがやってる時間に孤独のグルメもやってるので、ナイトスクープは見れていません。
この世で1番どうでもいい発表ですいません。
ではいきます。
まずは一句。

鳴いたとて
殺してしまう
セガールさん
ひどいです。
でもきっとそうだと思います。
そここそがセガールが最強たるゆえんですからね。
容赦なし、最強セガール!

「モヘンジョダロ」ほど変な言葉もなかなかないよね。
調べてみたら現地の言葉で「死の丘」っていう意味だそうで。
コエーな!
「モ」にも「ヘンジョ」にも「ダロ」にもポップさしかないのに!
歴史学者が足を踏み入れるまでは古い時代の死者が眠る墳丘として、地元ピーポーは恐れて近づかなかったんだって。
へー。

こんにゃくって誰がどう見てもこんにゃく。
名は体を現すNo.1。
こんにゃく知らない外国人にどれがこんにゃくクイズしても、きっと当たると思います。
どう見てもこんにゃくっとしてますからねー。
Q.「ホワイトデー」の対義語は?

A.松崎しげるの日
なんと今年制定されたそうで。
黒にかけた9月6日。
こんな最高なネタがあったのに、完全に書き逃してました。
調べてみたらちょうどクレバフェス行ってた頃で、ネタ充実してたんですね。
でもこれはそこ押し退けてでも書くべきだったわー。
真っ黒な服着て一緒に祝いたかったわー。
とりあえずこんなところです。
あとちょうどさっき見つけた新作もついでにご紹介。
「あいうえお」で変換をしたら「愛上尾」となったんで、



この2人を思い浮かべました。
そんな感じ!
どれもこれも広げて1ネタにできる気がしないよね!
要はイマイチってことだよね!
商品紹介です。
チャムスレディースその2。
スカートでござんす。


チャムスらしいスウェット使いのスカートです。
この長さはミニスカートでいいんですかね?
よくわかってなくてすいません。
でもちょい短め。
寒くなってきたこの季節だともう遅かったりする?
レギンスと重ねてうまく使ってほしいです。
柄入りのレギンスとか、クレイジーカラーのレギンスとか合いそうですし。
落ち着いたカラー4色で、サイズはLのみになります。

通常時66cm程度、最大92cm程度。
もちろん紐を絞ればもっと細くもなります。
ラクチンなのもグー。

スカートでポケがあるってのもだいぶラクなポイントなんじゃないでしょうか。

マットな質感のネコメボタンになっています。
こういうこだわり、魅力的よねー。

多少厚みがあるものでも入れられそう。
ただこのポケットがパンパンって、見た目的に良くないですよね。
スウェット生地ってこともあって、入れようと思えば結構入りそうですし。
適度にしときましょう。

もちろんほつれないようにロックミシンかけてあります。
でも洗うとだんだんくるっとなってくるはず。
むしろ最初から少しなってます。
雰囲気プラスしてくれるところ。

あとブラックのみ裏地がネイビーになってます。
裾のくるんがよりポイントになるかと。
同じ系統の色でも2色あると厚みが出ますね。



スカートはもう1種類、マキシスカートもございます。
こちらは当店で入れるのは確か初めて。
スウェット素材のロングスカートってどうなんですかね?
個人的には最強に近い最高具合なんですけど。
こういうのを穿いてるちょっとユルめなスタイルって最強じゃね?
そう思わない男子いるの?
増えてほしいんで売れてほしいです。
よろしくどうぞ。
初めてなんでカラーは絞って2色。
サイズはなぜかMが入りました。
他チャムスのレディースモデルは全てL。
なんでMにしたんだっけ?
長さがこっちの方がたくさんの人に合いそうだったんだっけな?
それ以外の理由がないんで、きっとそうだと思います。

通常時74cm、最大100。
この数字見ると、上のブッシュスカートより大きめにできてますね。
だからM入れたのか。
完全に忘れててすいません。

ロングスカートってミニよりさらにポケット付いてないの多いんじゃね?
そんなことなくても付いてることはイエーイなんでイエーイです。

女子だとトップスもウエストちょうどとか、インしちゃうこともあるんで、ここでもちゃんと見えますね。

これはこれでさらっと穿けますし、何よりオールシーズン使えます。
夏にも使えるってのを今言うのもどうかと思いますが、一応ね。
よろしくー。
そんな2スカートが入ってます。
どちらもスウェット素材が独特のラフ感を演出してくれるアイテム。
シンプルでもいい存在感になってくれそう。
明日はお店の定休日なんで、気になった方は水曜にでも見に来てくださーい。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-26 21:07
| New Wear
こんばんは。
さっき親から「風呂が壊れて炊けないからどこかで入ってきて」との電話がありました。
前も壊れたことあったんですが、今回はなんとシャワーも使えないみたい。
どこかで入るって、帰り道に銭湯的なのあったっけ?
塩尻に健康ランドがあるけど、そこまで行く気とか超しません。
つーか今日茅野でバスケあるし。
終わったら10時。
そこから塩尻行って風呂だけ入って帰ってくるとか、そんな無駄聞いたことありません。
でもバスケ後に風呂入らないなんて余計無理。
しょうがない、今日は水浴びかー。
あさって月曜にブログの更新がなかったら凍死したと思ってください。

まぁ大泉洋も自然の中で荒々しく水浴びしてたから、大丈夫でしょうけどね。
明日日曜は荒々しい僕で店頭に立っております。
よろしくお願い致します。
そんなどうでもいい話は置いておいて、チャムスに関するうれしいお知らせを。
先日メーカーからこんなものが届きました。


プレゼント用のノベルティ!
今年はこんなの作ったんですねー。
チャムスアイテムを8000円以上お買い上げの方に差し上げてくださいとのこと。
しかもこちらは実店舗への来店促進のために作ったものなので、通販でのノベルティ使用はご遠慮くださいとのこと。
遠くの方、すいません!
でも直接お店に来てくれる人の方がお得であるべきとは常々思っています。
ってことで正直うれしい縛り。
この辺でチャムスのちょっといい値段もの買うなら是非当店へお越しください。
さて、気になるのはどんなノベルティかってところ。
こういうのってちょっとした小物、ストラップとかキーホルダーであることが多い気がします。
でも今回のは8000円以上お買い上げでのノベルティ。
そんなしょっぱいものじゃ物足りないですよね。
正直これ、すごくいいと思います。

なんとナップサック!
しかもちゃんとチャムスなナップサックだと!
ほんとこういうモデルで売っててもおかしくない1品です。
まぁまぁな数届いたんで、相当お金かかってるはず。
これがダーターとは!
なんてやさしさ!
ありがたし!
カラーはグレーとしましまの2色。
チャムスといえばのスウェット使いで雰囲気ばっちり。

右下にうれしいブービータグ付き。
プリントとかで入れるんじゃなくて、しっかりタグをつけてるって手間かかってるわー。
写真だとわかりづらいですが、このタグ、リュックとかについているものより大きめです。
チャムスに慣れていると少し違和感がありそう。
もちろんいい違和感。
このタグ自体もわざわざ作ったんでしょうか。
手間ー。

さらにドローコードの下部分にもちっさいブービーが。
裏には「CHUMS USA」って入ってます。
ノベルティでここまでこだわってくれるとは。
そりゃチャムス好きになっちゃいますわ。

絶対いいでしょ。
バッグ持つほどでもないちょっとしたお出かけのときとかにぴったり。
家での整理整頓用に使うのも良さそう。
ごちゃっと入れたとしても、これでどこかに引っかかってたらいい感じに見えるよねー。
数量限定ではありますが、そんなにすぐなくなるほどの個数ではありません。
むしろチャムスアイテムは通販で売れることも多いんで、ほんとずっと残っちゃうかも。
みんなー、店頭来てー。
ただ早くなくなるのはしましまの方だと思うんで、そっちがよかったらちょっとだけ急いだ方がいいかも。
急ぎと言っても今年中は全然あるでしょうけど。
そんなこと言っておいてさくっとなくなってたらすいません。
お店としてはうれしい誤算なんで、是非そうしてほしいです。
念のため言っておきますが、チャムスのノベルティなんでチャムス以外は8000円以上でも付きません!
ご了承あれ!
ではそんなおまけが付けられるチャムスアイテムをご紹介。
本日はレディース。
これで付けることが多くなると思ってます。


新品Chums チャムス CHUMSロゴプルオーバーパーカー 全8色 ¥9800+Tax
メンズでも入った定番ロゴパーカーのレディースサイズです。
メンズは去年の実績から落ち着いた4カラーのみに絞りましたが、レディースはカラフルなのも調子よかったんで全8色入れてみました。
ま、よく売れるのは落ち着いたカラーですけども。
それでもいろんな色あった方が選ぶ楽しみもあるでしょ。
メンズもそうしたかったんですが、それをできなくらいカラーものの動きが悪かったんですいません。
サイズはレディースLサイズのみの入荷。
こちらは逆に前回レディースM入れてみてものすごく動き悪かったんで、Lのみに絞ってあります。
よろしくどうぞ。
細かい説明はメンズでしてるんで、知らない人はそっち見てみてくださーい。
→パーカーディテールの記事はこちらから←

メンズと違う点を1点だけご紹介。
フードがやや小ぶりになってました。
メンズはボリュームあるフード。

比べてみるとこんな感じ。
結構違うでしょ。
個人的にはでかいフードの方が好きなんですけどねー。
女子が着やすいように考えられてるんでしょう。


新品Chums チャムス ボートロゴロングパーカーレディース 全6色 ¥9800+Tax
もういっちょパーカー。
こちらはレディースのみ展開のロング丈タイプになります。
すっきりとしたシルエットでまさに女子ーな1品。
定番パーカーとはロゴの配色が変わっているものがあるところもポイント。
特にナチュラルカラーに赤というザ・チャムスな組み合わせはこちらでしかないものです。
定番っぽいのになー。
やっぱ間違いないのになー。
ってことで間違いないんで、よろしくお願いします。

シンプルなロゴプリント。
シンプルでも目を引くのがロゴのいいところ。

カンガルーポケットはサイドまで広がったデザイン。
たくさん入るし、見た目的にもなんかいい感じなんだと思います。
なんとなくですいません。

裾リブが長めなのもグー。
逆に袖リブは短めで締め付け感もあまりありません。
ラクに着れます。

こちらもフードはちょい小ぶり。

ドローコードは少し太め。
キャッチーなところかと。
定番の方は首元にボタンが付くからか、ドローコードはありません。
プラプラしたのが好きな方はこちらでどうぞ。

裏地はさらっとした起毛素材。
着心地ものすごくいいです。
着心地って1番大切と言っても過言ではないポイント。
そこがしっかりしてるからみんな好きなんでしょうね。
本日のご紹介はそんなパーカー2種類でした。
レディースなんで着こなしはサボりで!
すんません!
レディースまだ何種類かあるんで、次回も続きになると思います。
生きてたら月曜の更新でお会いしましょう。
ではー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
さっき親から「風呂が壊れて炊けないからどこかで入ってきて」との電話がありました。
前も壊れたことあったんですが、今回はなんとシャワーも使えないみたい。
どこかで入るって、帰り道に銭湯的なのあったっけ?
塩尻に健康ランドがあるけど、そこまで行く気とか超しません。
つーか今日茅野でバスケあるし。
終わったら10時。
そこから塩尻行って風呂だけ入って帰ってくるとか、そんな無駄聞いたことありません。
でもバスケ後に風呂入らないなんて余計無理。
しょうがない、今日は水浴びかー。
あさって月曜にブログの更新がなかったら凍死したと思ってください。

明日日曜は荒々しい僕で店頭に立っております。
よろしくお願い致します。
そんなどうでもいい話は置いておいて、チャムスに関するうれしいお知らせを。
先日メーカーからこんなものが届きました。


今年はこんなの作ったんですねー。
チャムスアイテムを8000円以上お買い上げの方に差し上げてくださいとのこと。
しかもこちらは実店舗への来店促進のために作ったものなので、通販でのノベルティ使用はご遠慮くださいとのこと。
遠くの方、すいません!
でも直接お店に来てくれる人の方がお得であるべきとは常々思っています。
ってことで正直うれしい縛り。
この辺でチャムスのちょっといい値段もの買うなら是非当店へお越しください。
さて、気になるのはどんなノベルティかってところ。
こういうのってちょっとした小物、ストラップとかキーホルダーであることが多い気がします。
でも今回のは8000円以上お買い上げでのノベルティ。
そんなしょっぱいものじゃ物足りないですよね。
正直これ、すごくいいと思います。

なんとナップサック!
しかもちゃんとチャムスなナップサックだと!
ほんとこういうモデルで売っててもおかしくない1品です。
まぁまぁな数届いたんで、相当お金かかってるはず。
これがダーターとは!
なんてやさしさ!
ありがたし!
カラーはグレーとしましまの2色。
チャムスといえばのスウェット使いで雰囲気ばっちり。

プリントとかで入れるんじゃなくて、しっかりタグをつけてるって手間かかってるわー。
写真だとわかりづらいですが、このタグ、リュックとかについているものより大きめです。
チャムスに慣れていると少し違和感がありそう。
もちろんいい違和感。
このタグ自体もわざわざ作ったんでしょうか。
手間ー。

裏には「CHUMS USA」って入ってます。
ノベルティでここまでこだわってくれるとは。
そりゃチャムス好きになっちゃいますわ。

バッグ持つほどでもないちょっとしたお出かけのときとかにぴったり。
家での整理整頓用に使うのも良さそう。
ごちゃっと入れたとしても、これでどこかに引っかかってたらいい感じに見えるよねー。
数量限定ではありますが、そんなにすぐなくなるほどの個数ではありません。
むしろチャムスアイテムは通販で売れることも多いんで、ほんとずっと残っちゃうかも。
みんなー、店頭来てー。
ただ早くなくなるのはしましまの方だと思うんで、そっちがよかったらちょっとだけ急いだ方がいいかも。
急ぎと言っても今年中は全然あるでしょうけど。
そんなこと言っておいてさくっとなくなってたらすいません。
お店としてはうれしい誤算なんで、是非そうしてほしいです。
念のため言っておきますが、チャムスのノベルティなんでチャムス以外は8000円以上でも付きません!
ご了承あれ!
ではそんなおまけが付けられるチャムスアイテムをご紹介。
本日はレディース。
これで付けることが多くなると思ってます。


メンズでも入った定番ロゴパーカーのレディースサイズです。
メンズは去年の実績から落ち着いた4カラーのみに絞りましたが、レディースはカラフルなのも調子よかったんで全8色入れてみました。
ま、よく売れるのは落ち着いたカラーですけども。
それでもいろんな色あった方が選ぶ楽しみもあるでしょ。
メンズもそうしたかったんですが、それをできなくらいカラーものの動きが悪かったんですいません。
サイズはレディースLサイズのみの入荷。
こちらは逆に前回レディースM入れてみてものすごく動き悪かったんで、Lのみに絞ってあります。
よろしくどうぞ。
細かい説明はメンズでしてるんで、知らない人はそっち見てみてくださーい。
→パーカーディテールの記事はこちらから←

フードがやや小ぶりになってました。
メンズはボリュームあるフード。

結構違うでしょ。
個人的にはでかいフードの方が好きなんですけどねー。
女子が着やすいように考えられてるんでしょう。


もういっちょパーカー。
こちらはレディースのみ展開のロング丈タイプになります。
すっきりとしたシルエットでまさに女子ーな1品。
定番パーカーとはロゴの配色が変わっているものがあるところもポイント。
特にナチュラルカラーに赤というザ・チャムスな組み合わせはこちらでしかないものです。
定番っぽいのになー。
やっぱ間違いないのになー。
ってことで間違いないんで、よろしくお願いします。

シンプルでも目を引くのがロゴのいいところ。

たくさん入るし、見た目的にもなんかいい感じなんだと思います。
なんとなくですいません。

逆に袖リブは短めで締め付け感もあまりありません。
ラクに着れます。


キャッチーなところかと。
定番の方は首元にボタンが付くからか、ドローコードはありません。
プラプラしたのが好きな方はこちらでどうぞ。

着心地ものすごくいいです。
着心地って1番大切と言っても過言ではないポイント。
そこがしっかりしてるからみんな好きなんでしょうね。
本日のご紹介はそんなパーカー2種類でした。
レディースなんで着こなしはサボりで!
すんません!
レディースまだ何種類かあるんで、次回も続きになると思います。
生きてたら月曜の更新でお会いしましょう。
ではー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-24 20:09
| New Wear

一番左の犬はあれだけいらんいらんと言いましたが、いたらいたでカオス感が出て悪くもないですね。
他3匹とマッチしてないところが逆にマッチしている。
物事は試してみないとわからないことだらけですわ。
そんなナイスアンバランスな猛獣ゾーンを、

ただのアンバランスにする差し入れを昨日もらいました。
くれたのは犬と同じ人。
くれるためにわざわざセブンで買ってきたというつわもの。
完全にいらん強みを持ちやがってます。
ほんといらねーから!
たまにでいいってフリじゃねーから!
テイストも全く合ってないし。
合ってないのは犬で十分だったし。
非常に困るわー。

なんでだ?
そっちの方が作るコストがかからないのか?
そんなことない気がします。
つまりこれは分解、組み立てができるところが魅力的だと。
誰が喜ぶんだろう。
僕が純粋な心を忘れてしまっただけなんですかねー。

おかげで消しゴムとしては相当消しづらいからね。

消しづらいと言いつつも、こういう消しゴムって消しっぷりだけは優秀だった気がします。
書いた文字に他意はございません。
そんな他意のない文字を消してみたところ、

非常に微妙でした。
あれ?こんなに消せなかったっけ?
もっとキレがよかった気がするんですけどねー。
まぁ消しゴム使ってたのなんて10年以上前。
時代も消しゴムも変わったんでしょう。
つーかもし消せてたとしても、その消す鉛筆とかシャープペンを使うことがないから、やっぱりいらないわ!
ただ全てをマイナスに捉えるのはよくありません。
せっかくもらったんだし、ちょっとはいい方向に考えてみようかな。
実は鉛筆の文字ってボールペンより暖かみがある気がして、ちょっと前に鉛筆買ってます。
袋のメッセージとかポイントカードに書くとき使おうかなーと。
ならこの消しゴムも使える可能性が出てきますね。
鉛筆だと文字がかすれたり、ものに写っちゃったりしそうなんで、使おうかどうかは迷ってますけど。
使ったとしても日付け書いたり、Thank you書くくらいなんで、間違える気はあんまししないですけど。
一応使う可能性もあるってことにしておこう。

ただこのピストルはそれを加味してもいりません。
だって消せないからね!
この薄さ。
そして先端の細さ。
こいつはもう消しゴムをやめています。
猛獣ゾーンに置くにもこれだけ生き物でもないし。
今度こそガチだわー。
ガチでいらんわー。
誰かが持てればまた話は変わってくるんですが、

唯一手が使えそうなのもいますが、


こりゃだめですわ。

これでどうにかなるわけじゃないですけどね。




めちゃくちゃいい感じになりやがったーーー!!!!
ウソでしょ!?
何とんでもない奇跡起こしてくれてんだよ!
サイズとポーズがベストマッチ。
ピストルがライフルに早変わり。
完全に狙ってます!
これできたときは1人で相当ウケましたねー。
普段使わない黄色文字使うくらいウケました。
まさかこんな仕上がりになるとは。

ゴゴゴゴルゴ13じゃん!
デューク東ゴゴゴゴ(B)じゃん!
こいつが手に入ったブログ読んでる人じゃないと意味がわかりませんかね。
でも確実にそうなんです。

ただ左の3匹はやっぱり空気乱してるな。
しばらくしたら引くかもしれません。
興味あってもなくてもお店来たら絶対見ちゃうところだと思うんで、是非揃ってるうちにチラ見してってくださーい。
商品紹介です。
ノースのジャケット1点だけ。
でもスゲーいいやつです。


ゴアテックスを採用した高機能ナイロンジャケット「クライムライトジャケット」です。
こういうモデル、やってみたかったんですよねー。
薄手のジャケットで¥30000+Taxはウチとしてはかなりの冒険。
リーズナブルなものが人気の世の中ですし。
ただ本当にいいものをほしいと思っている人も中にはいるはず。
アウトドアでの使用はもちろん、ファッションとしても機能性はそのまま魅力になると思います。
まず高機能を着てるっていう満足感がハンパじゃありません。
もちろん着心地等も間違いなし。
なんせ最高峰アウトドアブランドの高めなモデルですからね。
これ売れなかったら次はないよ!
こういうジャンルも扱いたいんで、是非よろしくどうぞ!

何はともあれこれが大事。
全体が引き締まるポイントです。

引き手は非常にシンプルなもの。
逆にそれがかっこいいっていうパターンね。
無駄のないスマートさの方ね。
左右に見えてるのはフードのドローコードなんですが、

縛って留めろってことなのかな?
無駄なパーツも極力省いてるような感じ。
本気ってそっちだよねー。

襟が高いのはファッションとしてもナイスポイント。
フードが首元のボリュームとしても機能してくれます。
もちろんフードとしての機能も間違いなし。
ヘルメット対応のフード形状で、


メーカーページには「視界の追従性を高めるワンハンドアジャスター付き」って書いてありました。
かっこいい言葉使うわー。
特にこういう機能重視のアイテムはそういう言葉使って頭よく説明した方が良さそうですね。
この考え自体が頭悪いのかもしれませんが。
なんせカンガルーがライフル持ったのに大喜びしてるくらいですからね!
今日のネタのチョイス、残念!

ここは止水になってません。
でもベルクロ留めのフラップがかぶさるようになってるんで、相当暴風雨じゃなければ問題ないと思います。
ちなみに本気系ジャケットに見られるこのポケは、バックパックのウエストハーネスに干渉しないようにこの位置に設けられているそうです。
へー。

裾にはドローコード。
風の侵入を防いでくれます。

カッティングとかって言いましたっけ?
これのおかげで動きやすさが全然違うはず。
風のバタつきを軽減するスリムなシルエット、パックを背負ったままでもラクに腕を上げることができる運動性など、スピードと快適さの両方を求めるユーザーにぴったりな仕上がりです。
ってメーカーページに書いてありました。

グレーの方はカラーも切り替わってて、ポイントにもなるんだなー。

このワンポイント、アツいです。

こういうのもものとしてたまりませんよね。
さらにこちらは、

1平方センチメートルに14億個の微細な孔を持ち、その大きさは雨は通れないけど水蒸気は通れるもの。
そのため防水しつつ、中の湿気は逃がせるというのがゴアテックス。
風も通さないんでウインドブレイカーとしての機能も持ち合わせています。

ゴアテックス自体はフィルムなので、それだけでは服にはなりません。
ナイロンなどに貼り付けたり(ナイロン/ゴアの2層)、はさむことで(ナイロン/ゴア/ナイロンの3層)服として機能するようになります。
こちらの服は3層構造。
マイクログリットバッカーというのはその裏地が違うみたい。
これまでゴアテックスファブリックの裏地は製造の問題から編み物/ニット素材になっていたそうで。
それがマイクログリットバッカーでは織物に。
織物とは縦糸と横糸によって構成されているもの。
これによって軽量でコンパクト、且つ耐久性にも優れたファブリックになったんだって。
マイクログリットバッカー=micro grid backer=極小 格子 裏生地。
ゴアテックス自体がすごいと思ってたら、それを生かす技術も開発されてるんですねー。

あと上で軽量でコンパクトって書きましたが、ほんと軽いです。
羽織ってみてほしいですね。
そんな良すぎるジャケット。
1点だけなんで、2色で着こなし提案をしてみました。

T-Shirt/新品American Apparel アメリカンアパレル 無地VネックTシャツ/Lサイズ/¥1900+Tax
Pant/新品The North Face ザ・ノースフェイス フロントビューパンツ/Lサイズ/¥8500+Tax
Cap/新品THRATHER スラッシャー ボンボンニットキャップ/¥2600+Tax
Back Pack/新品The North Face ザ・ノースフェイス ピボター/¥11000+Tax
ナイロンジャケットとスウェットパンツは相性抜群。
特に襟が高めなジャケットだとよく合う気がします。
パンツもノースフェイスのものを選んでみました。
スウェットパンツながら細身なシルエットですっきり穿ける1本。
ジャケットのインに着たのはアメアパTeeのLサイズ。
裾から少し長めにのぞかせてポイントに。
帽子はスラッシャーのボンボン付きニットキャップ。
ちょっとしか見えませんがノースのリュックもプラス。
モノトーンで機能性、動きやすさを重視したスタイルです。

Parka/新品Chums チャムス CHUMSロゴプルオーバーパーカー/Mサイズ/¥9800+Tax
Pant/80's ミリタリー ウッドランドカモ柄パンツ/Mサイズ-ロング/¥3900+Tax
Cap/新品OTTO オットー 無地ベースボールキャップ/¥1000+Tax
グレーの方はストリートに。
ハイテクアイテムを使ったストリートスタイルってたまりません。
ジャケットはLサイズをチョイスし、インにはチャムスのパーカー。
本気ジャケットなのに、そこまで本気じゃないチャムスを合わせるバランスが素敵かと。
パンツは90'sに迷彩パンツ。
このアイテムはMサイズでもW36程度とゆったりめ。
でもゆったり穿くのも今っぽいはず。
リーズナブルなベースボールキャップは間違いありませーん。
とりあえず黒は持っときましょー。
以上、素晴らしいジャケットでございました。
いいものは実際肌で感じてもらうのが1番。
買う買わないは置いておいて、とりあえず袖通しに来てください。
明日からの土日、ご来店お待ちしておりますー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-23 21:52
| New Wear

昨日いらないキーホルダーの話という全く生産性のないネタを書いてしまった自分が愚かすぎます。
あ、でも今日よってくれたお客さんが「犬、見ましたよ」って言ってくれてうれしかったですけどね。
生産性0ってわけでもなかったのかな。
言ってもらえるの、ありがたいっす!
せっかくそこ言ってもらえたのに「いります?」ってお勧めするの完全に忘れてましたわ。
わかってます。
完全に迷惑です。
でも僕もやっぱりいらないんです。
男子だったら「イカス」、女子だったら「かわいい」の声に反応して「あげますよ?」って言ってこうと思います。
いらない人はそのキーワードは言わないようにしましょう。
脱線しました。
1日遅れてしまった話です。
昨日という日は1日しかないのに、その日に書き忘れるとは。
でも映画が現実だったら戻ることもできるんだよなー。
ってことで昨日2015年10月21日は、



ニュースでもやってました。
その日にこの話しないなんてアホだわー。
これほど最良のネタもなかなかないわー。
もったいないんで今日します。
一応言っておくとマーティーたちがやってきたのは2015年10月21日午後4時29分。
日本時間で言うと本日10月22日の午前8時29分だそうで。
本質的には今日ってことでヨロシク!
完全に取ってつけた言い訳ですけどね!
さて、ニュースなどでも話題になっているのは当時描かれていた2015年と今現在で実現したこと、しなかったこと。

例えばこのジョーズのサメが3Dで迫ってくるシーン。
こんな一般的にはなっていませんが、光を通さない特殊なスクリーンに映像を投影することで空中に浮かんでいるように立体投影するなんて技術はもうあるみたい。
メガネ付きという括弧付けはあれど、映画とかなんではもう3Dは普通ですしね。
ただこの作品はジョーズ19で、それは実現してません。
19もやるシリーズ、なかなかないもんねー。

スマホという形で多くの人が使っています。
そう考えるとすごい時代になったもんですわ。
そして個人的に1番気になったのはこちら。


NIKE Magの発表!
先日知り合いから「NIKE Magで検索してみ」って連絡が来たんでしてみたら、びっくり!
まさかこれが現実になるとは!
ナイキが発表したのが今日10月22日だったのかな。
現地では21日だったってことかな。
洒落てます。
ただちゃんと調べてみたら発売自体は来春を予定してるみたいですね。
オークションに出てたんで、発売したのかと思ってました。
じゃ、あれはなんなんだ?
2011年に世界限定1500足でリリースされてたみたいなんで、その類か?
よくわかりませんが、そのオークションでは40万円してました。
スゲー。
きっと来年出るやつも限定だろうし、こういうことになるんだろうなー。
雲の上の話です。
そんなこともあった記念すべき2015年10月21日。
現地ではファンたちも盛り上がってたみたいです。




みなさんが僕と同じ感想を抱いていることを願ってこの言葉を送ります。
2015年になってもコスプレってこの程度なのかよ!!
2015年。
科学の進化は目覚しいですが、コスプレのクオリティは全く上がっていませんでした。
特に注目すべきは、



ドク、ひでーな!!!
マーティーはまだマーティーに見えるのが多かったです。
でもドクはひどいなー。
ふざけてるようにしか見えないなー。
まぁきっとふざけてるんで、そう見られるのは本望でしょうけど。
それだけドクはドクしかありえなかったってことでしょうね。

そして、

やっぱドク、かっこいいわ。
もちろんマーティーもかっこいいですが、ドクは完全にいい年の取り方してますわ。
あとちょっと思ったのが、

いい顔してます。
ちなみにこの人お名前を「斉藤祐樹」と言います。
斎藤佑樹投手とは「斉」の字が違うだけ。
へー。
ためになったねー。
昨日書けなかった商品紹介いきます。
ノース、キッズ用のリュック2点です。


ノースキッズリュックの大定番「キッズスモールデイ」の新色が入荷しました。
新色と言っても4カラーは継続。
新しくなったのは黄色と緑だけです。
ま、先シーズンカラーはなかなかいい感じだったんで、継続で正解だと思いますけどね。
子供用のリュックは正直春夏シーズンモデルの方が売れます。
お出かけシーズンですし、新入学などで新しいリュックを探してる人も多いんでしょう。
逆に今ならじっくり選べるはず。
季節は関係ないアイテムなんで、いいのあったら是非ー。

大きめに開き中が見やすいメインポケット。
容量は15リットル。

中にはキーフックも装備。

大事ー。


外側にちょっとしたポケットが付いていると非常に便利だと思います。

ショルダーハーネスやウエストベルトなども付くんで、アウトドアなどにもぴったり。

荷物が多くてもラクに、快適に背負えます。

何シーズンか前から採用されてるデザインですが、これのおかげでよりデイリーユースとしても使いやすくなっています。

夜道でも安心。
リフレクターだけじゃ不安な場合は、ここにクリップライトを取り付けられるようになっています。
アウトドア屋さんとかに売ってるのかな?
ウチにはなくてすんません。

子供モデルは持った写真でわかりずらかったらすいません。
そんなときこその店頭です。
見にきてくださーい。


先日紹介したBCフューズボックスのキッズモデルです。
子供らしいカラフルな5色展開。
今回のカラー、完全に売れそうです。
そんで子供がこんなん背負ってたら完全にかわいいでしょ。
基本的なデザインは大人用と同じなんで機能的にもばっちり。
その基本的なところは大人用ページで確認してみてください。
ウルトラ手抜きでサーセン!
→大人用フューズボックスはこちらから←

ジップ引き手がリフレクター仕様に。
子供モデルで非常に大事なポイントかと。

内部正面側のオーガナイザーが設置型に。
子供はそこまで細かいもの入れないってことでしょうかね。

ショルダーストラップ胸部のパーツが変わっています。
大人にはなかったトライアングルキーリングとリフレクターが追加。

トップのハンドルにクッション付き。
こんなん大人用にも付けてくれればいいのに。
大人は我慢しろってことでしょうか。
世知辛い世の中ですわ。
世知辛いなんて締めで終わってしまいましたが、そんな2点が入ってます。
これもスペースがなかったら出せてないかもなー。
すいませんが出てなかったら聞いてくださいましー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-22 20:18
| New Kid's
こんばんは。
本日はちょっと前にお客さんからいらない差し入れをもらったんで、そのご紹介からスタート。
まず大前提として、差し入れはどんなものでもありがたいです。
それを踏まえてこちらをご覧ください。




ね?これはさすがにいらないでしょ?
上でも書いたとおり、差し入れってまずしてくれる時点でありがたいもの。
その時点でこっちのことを考えてくれているってことですからね。
それはこの犬でも然りです。
ただそれをはるかに上回る勢いで全くもっていりません!
まさか世の中にこんなにいらないものがあるとは!
びっくりしますわ。
くれたのは一時期積極的にハムを差し入れてくれていた通称「ハムの人」。
同級生なんですが家がこのお店から近いこともあり、出かけついでによくよってくれて差し入れもよくしてくれています。
最初に「お客さんから」って書きましたが、それもちょっと違うかもしれません。
ハムの人はウチで買い物なんてほぼしませんからね。
ファッションのジャンルが違うんです。
それなのによくよってくれて、差し入れもくれる。
ただの神かよ!
ありがたいことでございます。
そんな神がくれた今回のいらないお差し入れ。
ただ相手は何を隠そう神です。
ただただ無駄なものを置いていくとは考えにくい。
もしかしたら何か意味があるのでは?
何かメッセージ的なものが隠されているのでは?
そう考え、もらった犬を隅々まで見てみることに
しませんでした。

これはどう考えても嫌がらせだわ!
何かが隠れてる気とか一切しないわ!
この世の果てまでいらねーっす!
そんでこの微妙にかわいいところがなんか腹立ちますよね。
被り物してるってことなのかな?
それともポンデライオン的なこういう生き物ってことなのかな?
面白い路線なのか、かわいい路線なのかが全くわかりません。
微妙にかわいいことでかわいくないという恐ろしいバランス。
不思議ですねー。
ポンデライオンはあんなにかわいくて面白いのになー。

そんなみんな大好きポンデライオン。
やっぱかわいいです。
そしてどこか面白い。
でもこう見るともらった犬と似てる気もしますよね。
つぶらな瞳、顔周りにボリューム、黄色っぽいシンプルなボディ。
最初のいらないインパクトが強すぎて、本質を捉えられていなかったのかもしれません。
ごめんよ!
それを踏まえてもう1度、我が犬を見てみましょう。

やっぱかわいくねぇな。
ま、わかってたことですけどね!
何回見直してもかわいくないよ!
ポンデライオンが持っているキャッチーさがお前にはない!
非常に残念でございます。

一応レジ前の動物ゾーンに参入させてあります。
このゾーンはほしそうなお客さんがいたらおまけであげているゾーン。
ほしいようでしたら差し上げます。
こうやって地球は回っていくんだろうな。
よろしくお願いします。
ちなみにそんな全然いらなかった差し入れですが、こうやってネタになったことを考えると、やっぱありがたかったって話になっちゃいますね。
たまにはこういうのがあってもいいなー。
ほんとたまーにで十分ですけど。
次回はいつだ!?
それは神のみぞ知る!
商品紹介いきます。
ノースのキッズアイテムです。

新品The North Face キッズノベルティーコンパクトジャケット 全1色 ¥8000+Tax
ノース定番のナイロンジャケット「コンパクトジャケット」のキッズサイズです。
キャンプや登山などのアウトドアからデイリーユースまで幅広く活躍してくれるモデル。
ナイロン100%ながらコットンライクな生地感で、肌触りが冷たくありません。
撥水加工により雨や汚れなどを寄せ付けにくく、汚れたとしても洗濯機で丸洗いが可能なのもうれしいポイント。
無地のものと柄のものがあり、柄のモデルがこちらの「ノベルティーコンパクトジャケット」。
今シーズンの無地ものはイマイチなカラーだと思ったんで、入荷はこれだけ。
カラーもこれだけ。
でもカモ柄はここ数シーズン調子いいんで、固いところだと思ってます。
サイズは100~150まで10刻みの6サイズ展開。
キッズ、ジュニアアイテムは結局大きくなるって考える人が多いのか、大きいサイズの方が圧倒的に売れます。
もう1回入荷する予定ですが、今あるのはとりあえず各1枚。
確実にほしい方はお早めにどうぞ。

胸にネーム刺繍。
迷彩に発色のいい黄色ってのがナイスカラーリングです。

ポケットはジップ付き。
ものを落としやすい子供には大事なところ。

袖先はベルクロ。
裾にはドローコード。
子供の頃こういうギア的な機能が付いてる服ってものすごく好きだったなー。
男の子だったらより好きになってくれるんじゃないでしょうか。

裾のドローコード口にネームが入っていました。
これは今まで気付かなかったなー。
子供からしたらこんなにどうでもいいことはないかもしれませんけど、親からしたら完全にイエーイ。
ここでイエーイになるのも一部の親、特に男だけかもしれませんけど。
イエーイでなんとか嫁を説得してください。

フードが前回入ったときと変わっていました。
今まではドローコード入りだったのがゴム式に。
子供がフードかぶってわざわざドローコード締める気もしないんで、機能的には確実にこっちの方が良さそう。
ただ男の子目線だとちょっと残念です。

そのフードはスナップボタンで取り外しが可能。
これは大人用モデルにはないキッズ独自のディテール。
フード邪魔に思う子もいそうなんで、大事なところなんじゃないでしょうか。

内側に名前とかかけるタグを装備。
子供服はこういうところにちゃんと名前が書いてあるのが素敵だと思います。
しっかり書いてあげましょう。

新品The North Face ザ・ノースフェイス ベビーカプッチョリッド 全3色 ¥2800+Tax
もう1点はベビーもの。
ちゃいちーでかわいいニットキャップです。
だんだんと寒くなってきて、この辺もそろそろチェックしてもいい頃かと。
とは言いつつ、昼はまだまだ暑いくらいなんですけどね。
子供はファッションとしてニットキャップかぶる感じでもないと思うんで、そうすると売れるのはもうちょい先かな。
でもファッションとしても絶対かわいいです。
ノースってことでさらに間違いなし。
寒くなりきる前に是非ー。

フロントにロゴタグ。
このタグも小さくてかわいい。
ベビーものはまずその小ささがかわいいもの。
一応全体の大きさは、

スマホと比べてこれくらい。
ちっせ!
かわい!

このカプッチョリッドというモデルは大人用でも入ってます。
それと同じく「ホールガーメント」というニットを立体的に編み上げる製法を採用。
つなぎ目がないことでかぶり心地がよく、伸縮性も抜群。

結構伸びます。
でも締め付け感はナシ。
そういうところがノースフェイスですよね。

大人と違うのはボンボン付きということ。
カラーの組み合わせもとてもポップで子供らしさ全開。
ナイス変更でございます。
本日は以上の2点でした。
子供用アイテムは店頭で出せるスペースが少ないんで、出せていないかもしれません。
なかったら申し訳ないですが聞いてください。
よろしくお願いしますー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
本日はちょっと前にお客さんからいらない差し入れをもらったんで、そのご紹介からスタート。
まず大前提として、差し入れはどんなものでもありがたいです。
それを踏まえてこちらをご覧ください。




ね?これはさすがにいらないでしょ?
上でも書いたとおり、差し入れってまずしてくれる時点でありがたいもの。
その時点でこっちのことを考えてくれているってことですからね。
それはこの犬でも然りです。
ただそれをはるかに上回る勢いで全くもっていりません!
まさか世の中にこんなにいらないものがあるとは!
びっくりしますわ。
くれたのは一時期積極的にハムを差し入れてくれていた通称「ハムの人」。
同級生なんですが家がこのお店から近いこともあり、出かけついでによくよってくれて差し入れもよくしてくれています。
最初に「お客さんから」って書きましたが、それもちょっと違うかもしれません。
ハムの人はウチで買い物なんてほぼしませんからね。
ファッションのジャンルが違うんです。
それなのによくよってくれて、差し入れもくれる。
ただの神かよ!
ありがたいことでございます。
そんな神がくれた今回のいらないお差し入れ。
ただ相手は何を隠そう神です。
ただただ無駄なものを置いていくとは考えにくい。
もしかしたら何か意味があるのでは?
何かメッセージ的なものが隠されているのでは?
そう考え、もらった犬を隅々まで見てみることに
しませんでした。

何かが隠れてる気とか一切しないわ!
この世の果てまでいらねーっす!
そんでこの微妙にかわいいところがなんか腹立ちますよね。
被り物してるってことなのかな?
それともポンデライオン的なこういう生き物ってことなのかな?
面白い路線なのか、かわいい路線なのかが全くわかりません。
微妙にかわいいことでかわいくないという恐ろしいバランス。
不思議ですねー。
ポンデライオンはあんなにかわいくて面白いのになー。

やっぱかわいいです。
そしてどこか面白い。
でもこう見るともらった犬と似てる気もしますよね。
つぶらな瞳、顔周りにボリューム、黄色っぽいシンプルなボディ。
最初のいらないインパクトが強すぎて、本質を捉えられていなかったのかもしれません。
ごめんよ!
それを踏まえてもう1度、我が犬を見てみましょう。

やっぱかわいくねぇな。
ま、わかってたことですけどね!
何回見直してもかわいくないよ!
ポンデライオンが持っているキャッチーさがお前にはない!
非常に残念でございます。

このゾーンはほしそうなお客さんがいたらおまけであげているゾーン。
ほしいようでしたら差し上げます。
こうやって地球は回っていくんだろうな。
よろしくお願いします。
ちなみにそんな全然いらなかった差し入れですが、こうやってネタになったことを考えると、やっぱありがたかったって話になっちゃいますね。
たまにはこういうのがあってもいいなー。
ほんとたまーにで十分ですけど。
次回はいつだ!?
それは神のみぞ知る!
商品紹介いきます。
ノースのキッズアイテムです。

ノース定番のナイロンジャケット「コンパクトジャケット」のキッズサイズです。
キャンプや登山などのアウトドアからデイリーユースまで幅広く活躍してくれるモデル。
ナイロン100%ながらコットンライクな生地感で、肌触りが冷たくありません。
撥水加工により雨や汚れなどを寄せ付けにくく、汚れたとしても洗濯機で丸洗いが可能なのもうれしいポイント。
無地のものと柄のものがあり、柄のモデルがこちらの「ノベルティーコンパクトジャケット」。
今シーズンの無地ものはイマイチなカラーだと思ったんで、入荷はこれだけ。
カラーもこれだけ。
でもカモ柄はここ数シーズン調子いいんで、固いところだと思ってます。
サイズは100~150まで10刻みの6サイズ展開。
キッズ、ジュニアアイテムは結局大きくなるって考える人が多いのか、大きいサイズの方が圧倒的に売れます。
もう1回入荷する予定ですが、今あるのはとりあえず各1枚。
確実にほしい方はお早めにどうぞ。

迷彩に発色のいい黄色ってのがナイスカラーリングです。

ものを落としやすい子供には大事なところ。

裾にはドローコード。
子供の頃こういうギア的な機能が付いてる服ってものすごく好きだったなー。
男の子だったらより好きになってくれるんじゃないでしょうか。

これは今まで気付かなかったなー。
子供からしたらこんなにどうでもいいことはないかもしれませんけど、親からしたら完全にイエーイ。
ここでイエーイになるのも一部の親、特に男だけかもしれませんけど。
イエーイでなんとか嫁を説得してください。

今まではドローコード入りだったのがゴム式に。
子供がフードかぶってわざわざドローコード締める気もしないんで、機能的には確実にこっちの方が良さそう。
ただ男の子目線だとちょっと残念です。

これは大人用モデルにはないキッズ独自のディテール。
フード邪魔に思う子もいそうなんで、大事なところなんじゃないでしょうか。

子供服はこういうところにちゃんと名前が書いてあるのが素敵だと思います。
しっかり書いてあげましょう。

もう1点はベビーもの。
ちゃいちーでかわいいニットキャップです。
だんだんと寒くなってきて、この辺もそろそろチェックしてもいい頃かと。
とは言いつつ、昼はまだまだ暑いくらいなんですけどね。
子供はファッションとしてニットキャップかぶる感じでもないと思うんで、そうすると売れるのはもうちょい先かな。
でもファッションとしても絶対かわいいです。
ノースってことでさらに間違いなし。
寒くなりきる前に是非ー。

このタグも小さくてかわいい。
ベビーものはまずその小ささがかわいいもの。
一応全体の大きさは、

ちっせ!
かわい!

それと同じく「ホールガーメント」というニットを立体的に編み上げる製法を採用。
つなぎ目がないことでかぶり心地がよく、伸縮性も抜群。

でも締め付け感はナシ。
そういうところがノースフェイスですよね。

カラーの組み合わせもとてもポップで子供らしさ全開。
ナイス変更でございます。
本日は以上の2点でした。
子供用アイテムは店頭で出せるスペースが少ないんで、出せていないかもしれません。
なかったら申し訳ないですが聞いてください。
よろしくお願いしますー。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-21 20:48
| New Kid's

2年ほど前に作ったんですが、全くと言っていいほど使っていませんでした。
一応ボスがこのブログ書いたときにFacebookにも載るように設定してくれていたんですが、更新はそれだけ。
なら直接ブログ見ればいい話。
全くもって無意味なページになってしまっていました。
そんなFacebookなんですが、やっぱタダで宣伝できるのを使わないのはもったいない。
そう思ったのは少し前になりますが、夏に同級生がお店に来てくれたとき。
「店のインスタグラムとかやれば?」って言われたんです。
おすすめ商品とかはブログに書いてるからなーって思ったんですが、ちゃんと興味もってくれてる人じゃないとブログにはたどり着いてくれない、って言われてなるほどって思いました。
商品紹介の前にやたら無駄なことを書くこのブログでは、よりその通りですわ。
ってことでインスタグラムでも始めようと思ったんですが、インストールするときに「Wi-Fiがなんちゃら」とか「インターネット接続にされていません」とか出てきて、インストールができませんでした。
なんでじゃ!
どう考えてもインターネットには接続されてるわ!
よくわからなかったんでその時点でインスタグラムは諦めて、既にあるFacebookでも更新しようと思ったわけです。
ま、やり始めたのはほんの数日前ですけどね。
夏に言われてたのに秋に始動。
ダメ人間の極みこと私です。
ここまで遅れた理由はFacebookをどう使うか悩んでたから。
このブログと同じことしても意味ないですからね。
いろいろ考えた結果、入荷速報とかこんなん出しました情報を載せていこうという結論に。

ブログだとちょっと前に入ったノースの紹介などがまだ残ってるんで、これ紹介するのはしばらく先になってしまいます。
そういうのがすぐにお知らせできたらいいかなと。

ブログでもたまに追加情報は書いてましたが、今度からそれをFacebookでやっていこうかなと。
ちゃんとした紹介はブログでそのうちっていうね。
詳しく説明するんじゃないなら写真の撮り方も変わってきます。
ものの全てがわからなくても、いい感じの写真だったら見た人が興味を持ってくれるはず。
例えば、

シャツをコートハンガーとかにテキトーに引っ掛けたような無骨さが出るでしょ。
詳しくはわからなくても、なんかいい感じに見えるでしょ。
一応気付いてるんで言っておきます。
この写真は全くいい感じに見えません。
自分でもわかってるわ!
全然雰囲気を捉えれてないわ!
申し訳ございません。
センスの問題ですかねー。
でもこんな風に写真とっておしゃれに見せてる古着屋さんのブログとかあるんだよなー。
もっといろいろ見て自分のものにしていかないとダメですね。
一応上の写真撮った後なんとなく思ったのは、
斜めに撮ればなんかいい感じになるんじゃね?ってこと。

今僕が持っている最高峰の撮影テクニックです。
そりゃこれでもなんか微妙なのはわかってるよ!
正面よりはマシなんじゃないかって話だよ!

ただこれも、

この写真は正直悪くないと思ってます。
自分に甘かったらすいません。
そんなこんなで真面目にやり始めたFacebook。

パソコンから見てる人はここから飛んでみてください。
スマホとかから見てる人はこのリンクはないと思うんで、Facebookで「フリースタイル諏訪店」と検索してみてください。
たぶん出てくるはず。
つーか僕自身も全くやってなかったんで、出てくるかもよくわかってませけども。
なんとかしてたどり着いてみてほしいです。
ちなみにFacebookでもコーディネートを考えるとなると、また少し手間がかかってしまいそう。
別でこのブログのためのコーディネートも考えなきゃいけないし。
さらに、

ここは無理がなく、商品がわかりやすいようにしなきゃいけない。
さらに言うと、


売れるきっかけになってくれればいいなーと。
ただヤバいっすね。
自分で仕事増やしてヒーヒーパターンですね。
全部頭回るかなー。
ま、がんばってみますわ。
一応言っておきます。
だから何だって話ですけど。
特に何かを伝えたいわけじゃないですけど、
仕事をがんばってる男はかっこいいって話はよく聞くよねー。
そう聞いたことがあるんで言ってみただけです。
お気になさらず。
でも俺、どう考えてもがんばってない気がしないんだよなー。
今日も夜遅くまで残って仕事してくんだろうなー。
そういう男は世間一般で「かっこいい」と呼ばれる男ってことなんだよなー。
ヨロシク!
商品紹介です。
チャムスのポーチ、定番の1点だけです。


チャムス1番の定番と言ってもいいであろうモデル「エコショルダーポーチ」です。
同じ形でスウェット素材のもの定番だし入ってもいますが、そちらのお値段は¥4400+Tax。
1000円安いって相当魅力的かと。
素材は「コーデュラエコメイド」という軽量且つ耐久性の高いものを採用しているので、ラクに持ててさらにタフ。
「エコ」が付いているのはペットボトルをリサイクルしたポリエステル糸を使っているから。
環境にもやさしいって、環境にあんまし興味なくてもちょっと優越感プラスしてくれるポイントでしょ。
ちなみに前回紹介したキーコインケースと長財布もそのシリーズでっせー。

財布、スマホ、その他ちょっと小物くらいしか入りません。
出かけるときってそれくらいの身軽さがちょうどいい気もしますよね。
旅行などで大きなバッグの中に忍ばせておけば、現地での移動時にも活躍間違いなしです。

使っててニヤリとできるところです。
基本的には表が落ち着いたカラーのものは目を引く内側。
逆に目を引く表には落ち着いた内布が付いています。
お店で見てみてくださーい。

紐カラーもそれぞれに変わっていてグッジョブ。

バッグインバッグ専属としてもいい仕事してくれます。

やっぱポイントになるよねー。
このブログ、基本的に服は服で、バッグはバッグでとまとめて紹介しています。
チャムスで入ったバッグがこれだけだったんで、今回はこれ1種類の紹介になりました。
手抜きじゃないよって言い訳です。
よろしくどうぞ。
そんな
バスケない日でこの時間って、ちょっとした奇跡です。
さくっと帰ってもいいんですが、1週間くらい前に紹介した古着のネットショップUPとかも間に合ってないんで、その辺ちょっとやろうかな。
営業時間はとっくに終わってるのに、そこからまた仕事かー。
やっぱどう考えてもがんばってない気がしないなー。
いや、別に何か言いたいわけじゃないんですよ。
でもそんな男が彼氏とかだったら世間的にかっこいいって自慢できる気がするんだよなー。
あざとさ爆発、フリースタイルスタッフブログ。
明日は定休日なんで、次のあざとさは水曜でお願いします。
☆楽天市場にもお店があります☆
http://www.rakuten.co.jp/freestyle01/
紹介したもので載ってないものもありますが、お問い合わせいただければ追加します!
☆通販も可能です☆
ご希望の方、細かいサイズ等は電話「0266-57-2305」、
メール「kikuchi@freestylenet.com」までお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは2、3日返事がなかったら、お手数ですがお電話ください。
メールが届いていない場合がありますので、よろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by freestylenet
| 2015-10-19 21:06
| New Bag